2025年03月08日

パーソナルカラーの数々のメリットは実は条件付きなことをご存知でしょうか?



カラー診断福岡で30周年のカラーコンサルタントイルドクルール

福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールからの情報です。

色々なメディアで、また色々な方が、パーソナルカラーのメリットを力説されます。
ただし、そのパーソナルカラーの数々のメリットは条件付きであることをご存知でしょうか?

一番気をつけていただきたいのは、アプリ診断やネット診断、簡単な店頭診断やイベント等の簡易カラー診断です。
たとえ、「Aiが判定します!」というような、全自動的カラー診断であっても同じですが、その多くのカラー診断結果が、経験の豊富なプロのカラーアナリストによる、正規の手順で、きちんとメイクを落としての基本に忠実なカラー診断と「解」つまりカラー診断結果が大きく異なることが多いからです。

その多くは、真反対のベース(簡易診断がイエローベースなら、正規のプロ診断はブルーベース)となり、カラー診断を受ける方は「カラー診断はどこで誰から受けても結果は同じ」とお思いであればあるほど混乱されます。

中には、簡易診断の結果を受けて、コスメや衣服を大人買いされた後にプロ診断を受けて大きなショックを受けられます。



ですので、今回、パーソナルカラーのメリットが「条件付き」と解説していることは、そのまま、「信頼の厚いプロの正規の診断であればメリットは大きい」ということです。

逆に、前者のアプリ診断やネット診断、簡単な店頭診断やイベント等の簡易カラー診断、Aiカラー診断は大いに疑問符がつくことが報告されています。
端的に、ご本人と色が合っていない(本来のパーソナルカラーでない)わけですから、メイクの場合、色が浮く、色だけが目立つ、不健康に見える、厚化粧に見える、くすんで見える、等のデメリットがいっぱいです。

ぜひ、数々語られる、パーソナルカラーのメリット、それはきちんと時間をかけての丁寧で慎重なプロ診断限定とお考えください。





松元昌子は30年のキャリアのあるカラーアナリストです

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

▶︎安心のプロの正規のパーソナルカラー診断の詳細と料金設定

福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約バナー
▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar


色が正しく見える照明を使うオンリーワンのカラー診断サロンのイルドクルール

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
  


2025年02月26日

カラー診断手順を習うスクールではなくパーソナルカラーを仕事にするためのスクールです

福岡天神カラースクール最新情報2025


時々、SNSでカラー診断に使う色布/カラードレープの枚数の多さを誇示するような表現もありますが、要はお客様がご納得いただけるまでお見せするのが最善ではないかと考えます。

SNSや告知で極端に、カラー診断をカラードレープ数枚であるとか、12枚、24枚と少ない枚数を拝見することがありますが、カラードレープは大事な判断基準となる色票。
肝心の色の比較が行われているのか心配です。

同様に10分や15分や20分と、カラー診断を簡素化してスピーディさを訴えるSNSや告知も心配です。
パーソナルカラー診断自体は難易度の高い専門分野、そう短時間で分析は提案はできません。

秒でカラー診断できる、お客様がドアを開けて入ってきた瞬間判断できる、2分でできる…、と、ドレープも当てず、お客様のメイクも取らず、あたかも速いことが優れているような誤解を与える表現もありますが、次元的に「当てっこ」になっていないかこれも心配です。

混沌としてきている昨今のパーソナルカラー業界。

これから九州山口福岡広島でパーソナルカラーを学ぶご希望の方、すでにカラーリストとしてご活動中の方も、何が本当で、何が判断基準か、基本概念は何か、混乱なさる方も多いと考えます。

カラーアンドライト/イルドクルールのパーソナルカラー基礎講座

●色と光の理解をパーソナルカラーの実務に落とし込んでの、パーソナルカラーの本質的なパーソナルカラーのベーシック講座が2025年4月開講します。

オンラインで受講のスタイルは、すでにパーソナルカラーを学ばれた方、現役のカラーリストの皆様だけでなく、これからカラーコンサルのプロを目指す人、カラー診やイメージコンサルティングで起業を目指す方に、しっかりとした理論の裏付けと現場からの実務的フィードバックが共有できるものです。

特に激短で起業や開業を急ぐカリキュラムのあまり、パーソナルカラーに基本や理論、これまでの経緯や歴史のスルーされたもので学ばれた方、検定等のペーパーテストや、通信教育のみで学ばれた方には、全国どこからでも学んでいただけるパーソナルカラーの基礎と基本理論講座は有意義なものとなることと存じます。

また、実務的な集中トレーニングを「全国でも前例のない」色が正しく見える演色評価指数Ra99AAAの色評価用照明でしっかり身につけることができる実技集中カリキュラムを、夏以降に東京会場で準備しておりますので、ご検討の方はあわせてご検討ください。

開講日程はイルドクルールのwebサイトから発表いたしました。
https://www.e-sikisai.com/colorschool.html



パーソナルカラー診断は、「メイクを取って」「色が正しく見える」環境で経験のあるプロのカラーアナリストが担当すれば、一生に一気で済むものです。

ぜひ大事なパーソナルカラー診断、この春、実績のあるプロの正規のパーソナルカラー診断を提供してくれるサロンをお探しになってみませんか?


松元昌子は30年のキャリアのあるカラーアナリストです

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

▶︎安心のプロの正規のパーソナルカラー診断の詳細と料金設定

福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約バナー
▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar


色が正しく見える照明を使うオンリーワンのカラー診断サロンのイルドクルール

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
  


2025年02月22日

パーソナルカラー診断を絶対失敗したくない佐賀女子へのヒント

カラー診断福岡イルドクルールのイメコンとパーソナルカラー

福岡天神のカラーコンサルタントから
「失敗したないための」パーソナルカラー診断やカラー診断サロン探しのヒントをご紹介。

誰でも一回で済む納得のいくパーソナルカラー診断を受けたいものです。
また、金額の高い安い関係なく、何回も受け直す無駄はしたくないと多くの方がお考えです。

「失敗しないためのパーソナルカラーサロン探しの基準」

【失敗しないためのパーソナルカラーサロン探しの基準−1】
★まず何より「メイクをきちんと落として」カラー診断を行うサロンやカラーリストを選んでください。

パーソナルカラー診断は、例えプロであってもお客様がメイクを取った素顔の状態でないとカラー診断はできません。
福岡だけでなく全国のカラー診断の場の一部で、プロではない、または自称プロの業者が「メイクを取らずに」カラー診断を提供していますが、多くが大人の事情でそのような業者都合のカラー診断をしています。
結局、メイクを落とさないままのカラー診断は、メイクに依存した結果になり二転三転して、受ける方に何一つメリットも効果もありません。

よくある眼鏡店やアパレルショップ、コスメコーナーで行われるイベントでは「メイクを取らない」イベント診断が増えており、担当も講習を受けただけの店員さんであったりで、責任や根拠もあいまいで混乱を生んでいます。また、ヘアーサロン、エステサロンでも、一部では雑談の中でパーソナルカラーを言い当てる事例(「あなたは絶対ド・スプリングですよ!」という感じのトークと聞きました)も報告されています。

【失敗しないためのパーソナルカラーサロン探しの基準−2】
★期間限定のイベントカラー診断は自己責任で。

ショッピングモール等では「実質無料」「お買い物券進呈」として集客イベントとして簡易的なカラー診断を行うことが増えました。ただ、実際に参加した人、実際にカラー診断を受けた人の感想や口コミを拝見すると、「研修中の人が担当だった」「見習いのような担当者で説得力が無かった」「何かの協会か団体の広報目的で内容がチープだった」とも実際に公開されています。

パーソナルカラーは男性にも女性にもとても大事な要素を含んでいます。
その大事なことを、普段の取り組みや実績もわからない担当者の、臨時的なイベントのカラー診断で済ますこと自体かなりリスクがあり、ご参加や受診には不安が付きまといます。

【失敗しないためのパーソナルカラーサロン探しの基準−3】
★住所不定のカラー診断ではなく固定サロンのカラー診断を選んでください。

固定のカラーサロンが全てにおいて優れているとは言えませんが、他のサービスで考えた時に、住所も連絡先も担当者も定まらない飲食店、住所も連絡先も担当者も定まらない物販店、住所も連絡先も担当者も定まらない医療機関、では、その時だけでなくアフターフォローに大きな不安があります。

少なくとも、住所も連絡先も担当者も定まらない医療機関などは現実的ではありませんが、カラー診断やカラーコンサルティングは、当日より事後に不安なことやわからないことが湧き出てくるものです。

いざ、質問やアフターフォローをお願いしたくても、住所も連絡先も担当者も定まらないカラーサロンやカラーリストなら解決の可能性もかなり低くなり不安は増すばかりです。

そのような意味でも、テンポラリーなカラー診断サービスより、固定のカラーサロンやカラーリストを選ぶ意味はあります。

以上ぜひ参考になさってください。



松元昌子は30年のキャリアのあるカラーアナリストです

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

▶︎安心のプロの正規のパーソナルカラー診断の詳細と料金設定

福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約バナー
▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar


色が正しく見える照明を使うオンリーワンのカラー診断サロンのイルドクルール

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
  


2025年02月19日

パーソナルカラーはSp,Su,Au,Wi4つのシーズンで完結する色彩調和理論です

カラー診断福岡の新情報イルドクルール


パーソナルカラーは、春/Sp,夏/Su,秋/Au,冬/Wi4つのシーズンで完結する色彩調和理論です。

最近はネット上で、
「パーソナルカラーのシーズンにはこだわりません」
「パーソナルカラーの色にはこだわりません」
「ベースにはこだわりません」
という言葉も、カラー診断をなさるカラーリストの言葉からアップされるようになりましたが、こだわらない、と言う発言自体パーソナルカラーと別物になっている気もしますが、そもそもの理論や仕組みをよくご理解なさっていない可能性や、ご経験が浅い方の発言の可能性があるとも感じられます。

実際、四季になぞらえるとわかりやすいので、春/Sp,夏/Su,秋/Au,冬/Wi4つのシーズンで解説されますが、本来の基本理念は全く異なったところにあることも、経験の豊富なカラーアナリストやカラーリストなら誰でも知っているはずです。

近年、特にコロナ禍以降、4シーズンではなく、もっと細分化されたカラー診断や提案をピンポイントで受けて、
「かなり制限された気がして窮屈」
「細かすぎて実際にメイクやコスメ選び、ファッションに活用できていない」
「たくさん資料も渡されたけど理解できなかった」
と、ベーシックな本来のパーソナルカラー診断を再受診なさる方も増えました。

細かいと言うことは幅が無いということ。

市場に、指定された色のコスメや、提案された服の色が無いのは仕方がないことかもしれません。

春/Sp,夏/Su,秋/Au,冬/Wi4つのシーズンでのパーソナルカラーの解説は、例えばお子様から、シニアはもちろん、高齢の方であってもご理解いただける調和理論です。

シンプルで理解がしやすく、イメージが容易で具体的なら、当然色選びや服選び、活用が進むことははっきりしています。

色々なカラー診断ができてしまって(資生堂は48タイプ診断を発表しました)、混沌とした今、パーソナルカラー診断選び自体が混沌として、多くの方が迷走していらっしゃいます。

ぜひ、一度基本に戻って、春/Sp,夏/Su,秋/Au,冬/Wi4つのシーズンでのパーソナルカラーをプロの正規のカラー診断で受けると言うこともぜひ選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?


松元昌子は30年のキャリアのあるカラーアナリストです

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

▶︎安心のプロの正規のパーソナルカラー診断の詳細と料金設定

福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約バナー
▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar


色が正しく見える照明を使うオンリーワンのカラー診断サロンのイルドクルール

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
  


2025年02月17日

2025年4月開講のパーソナルカラーの基礎講座とカラー診断トレーニングレッスン福岡




カラー診断福岡イルドクルールのイメコンとパーソナルカラー

時々、SNSでカラー診断に使う色布/カラードレープの枚数の多さを誇示するような表現もありますが、要はお客様がご納得いただけるまでお見せするのが最善ではないかと考えます。

SNSや告知で極端に、カラー診断をカラードレープ数枚であるとか、12枚、24枚と少ない枚数を拝見することがありますが、カラードレープは大事な判断基準となる色票。
肝心の色の比較が行われているのか心配です。

同様に10分や15分や20分と、カラー診断を簡素化してスピーディさを訴えるSNSや告知も心配です。
パーソナルカラー診断自体は難易度の高い専門分野、そう短時間で分析は提案はできません。

秒でカラー診断できる、お客様がドアを開けて入ってきた瞬間判断できる、2分でできる…、と、ドレープも当てず、お客様のメイクも取らず、あたかも速いことが優れているような誤解を与える表現もありますが、次元的に「当てっこ」になっていないかこれも心配です。

混沌としてきている昨今のパーソナルカラー業界。

これから九州山口福岡広島でパーソナルカラーを学ぶご希望の方、すでにカラーリストとしてご活動中の方も、何が本当で、何が判断基準か、基本概念は何か、混乱なさる方も多いと考えます。

カラーアンドライト/イルドクルールのパーソナルカラー基礎講座

●色と光の理解をパーソナルカラーの実務に落とし込んでの、パーソナルカラーの本質的なパーソナルカラーのベーシック講座が2025年4月開講します。

オンラインで受講のスタイルは、すでにパーソナルカラーを学ばれた方、現役のカラーリストの皆様だけでなく、これからカラーコンサルのプロを目指す人、カラー診やイメージコンサルティングで起業を目指す方に、しっかりとした理論の裏付けと現場からの実務的フィードバックが共有できるものです。

特に激短で起業や開業を急ぐカリキュラムのあまり、パーソナルカラーに基本や理論、これまでの経緯や歴史のスルーされたもので学ばれた方、検定等のペーパーテストや、通信教育のみで学ばれた方には、全国どこからでも学んでいただけるパーソナルカラーの基礎と基本理論講座は有意義なものとなることと存じます。

また、実務的な集中トレーニングを「全国でも前例のない」色が正しく見える演色評価指数Ra99AAAの色評価用照明でしっかり身につけることができる実技集中カリキュラムを、夏以降に東京会場で準備しておりますので、ご検討の方はあわせてご検討ください。

開講日程はイルドクルールのwebサイトから発表いたしました。
https://www.e-sikisai.com/colorschool.html



パーソナルカラー診断は、「メイクを取って」「色が正しく見える」環境で経験のあるプロのカラーアナリストが担当すれば、一生に一気で済むものです。

ぜひ大事なパーソナルカラー診断、この春、実績のあるプロの正規のパーソナルカラー診断を提供してくれるサロンをお探しになってみませんか?


松元昌子は30年のキャリアのあるカラーアナリストです

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

▶︎安心のプロの聖域のパーソナルカラー診断の詳細と料金設定

福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約バナー
▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar


色が正しく見える照明を使うオンリーワンのカラー診断サロンのイルドクルール

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

  


2025年02月16日

頑張りすぎないオシャレを実現するパーソナルカラーとは@佐賀カラー診断とイメコン

パーソナルカラーは楽しい松元昌子のコンサルで

福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールから、カラーとおしゃれの最新情報です。

パーソナルカラーの自己診断やアプリ診断を試して、
診断で出た結果通りの服やコスメを一生懸命さがしてみるも、
ショップやブランドの店舗に診断結果に沿ったシーズンの色の服が無い。

骨格の診断の自己診断やアプリ診断を試して、
診断で出た結果通りの服を一生懸命さがしてみるも、
ショップやブランドの店舗でもネットでも提示された同じような服が無い。

そのような苦情にも似た声はこの数年よく耳にします。

それが、自己診断やアプリの診断でなくても、
対価を支払って受けたパーソナルカラー診断や骨格の診断であっても、起きている問題はあまり変わりません。

まるで、制限するような、小さい範囲で限定するような診断やコンサルでは、受けた方は直ちに窮屈な毎日が待っています。

特にファッションはコンテンポラリーなもの。
骨格の診断で配布された資料に掲載されている服と同じような服を探すこと自体非現実的です。

特に前者の、自己診断やアプリ診断であれば、診断の結果が本来導かれるべき答と全く遠い無縁の答/解になっていることがほとんどで注意が必要です。
つまり、本来得るべき診断結果と異なるということは、その結果を鵜呑みにしてコスメや服を買ってもパーソナルカラーの効果を実感できないばかりか、パーソナルカラーと真逆の色のコスメやデザインの服を身につけることはデメリットしかないからです。

九州には、プロの正規のパーソナルカラー診断を提供する誠心誠意のカラーアナリストが多数活動しています。
例えば、イルドクルールやイルドクルールと技術とノウハウを共有する「色が正しく見える」標準光を常備したプロのカラーアナリストは、お客様としっかり時間をかけて向き合い、慎重にメイクを取って行う基本に忠実なパーソナルカラー診断をリーズナブルな利用料金で提供しています。

一部では、12タイプ16タイプ、24タイプと、細かく分けるごとに料金もアップしていく、よくわからない料金設定のカラー診断や骨格の診断も増えましたが、カラー診断に限っては、理論に沿っている、色彩調和理論の裏付けがあるのは4シーズンの本来のカラー診断です。
一見、細分化したカラー診断や提案は高度な提案に思える仕掛けにもなっていますが、それは本当ではありません。

ぜひ、「頑張りすぎないオシャレ」を実現するパーソナルカラーを提供するイルドクルールの基本に忠実なカラー診断をご検討ください。
  


2025年02月11日

医療の現場でお役立ていただいているパーソナルカラーと色彩心理@カラー佐賀とイメコン

医療現場にお役立ていただく色彩イルドクルール

福岡天神のカラーコンサルタント・カラースクール/イルドクルールは、九州内外の企業研修や福利厚生の講習

「色彩」

「カラー」

のコンテンツでの企画実施ご依頼に約30年お応えしてまいりました。

今日は法人や団体様だけでなく個人様のコンサルやご相談案件が多い医療、看護関係の皆様の事例を少しご紹介いたします。

医療、看護関係の方々の個人様の案件としては、パーソナルカラー診断が際立って多いものです。
毎日の医療の現場で、患者様と接する機会と時間が一番多いのが看護師の皆様。

ただ、業務自体が長時間になる傾向がある反面、一般の方々のように入念なメイクをしたり、また業務の合間でメイク直しをする余裕も時間も無い、という実情もよくおうかがいします。

パーソナルカラーに沿った色を使うパーソナルカラーメイクであれば、ご本人とメイクの色や仕上がりが乖離することなく調和しますので、違和感や、メイクした感、のあるメイクにはまずなりません。
つまり、パーソナルカラーに沿っていれば浮いたメイク、場違いなメイクにならないということです。

よくある事例が、ご自身の個性と真逆の色のコスメをお使いのケース。

具体的には、「セルフ診断」や「アプリ診断」等の自己診断で誤った判断や情報を仕入れ、真逆の色のコスメを診断結果を信じて使う結果がそうなります。

イエローベースの人がブルーベースのコスメを使う、またその逆もあります。
また、多くの方がイエローベース、ブルーベースの双方のコスメを混在させてメイクをなさっています。

他にも、ショッピングモール等の簡易診断で、メイクを取らないでカラー診断を受けさせられると、本来得るべき解と異なった解にたどりつき、これもほとんどが真逆の色でメイクをする結果になりその損失とストレスは結構大きいと、経験なさった方の弁から伝わってきます。

パーソナルカラーは素顔の状態になっていただかないと、プロのカラーアナリストでも判断できないのです。

メイクを取って行うのが正規の基本に忠実なパーソナルカラー診断です

プロの正規のカラー診断を受けてパーソナルカラーを知って、メイクに活用する大きなメリットとしては、色自体がご本人様の個性にすべて調和しますので、ナチュラルメイクが手に入ります。

また、同時に、パーソナルカラーを意識してファンデーションからコスメを揃えると、時短メイクが可能になり、(色自体がご本人様の個性に調和していますので)メイクにかける時間と手間が激減、マスクを取るケースでもリップ1本、色がマッチして入ればナチュラルな存在感がワンタッチで実現します。

他にも、人と長時間接する仕事上、医療や看護の業務では、パーソナルカラーでメイクを行うことがご本人様の信頼感や説得力、ケースによっては親近感に影響し、コミュニケーションも豊かになるので医療現場の好循環を生み出すことも報告されています。

イルドクルールのカラーコンサル

何よりお忙しい医療看護関係の皆様からは、

「どのような色のコスメを使ったら良いかわからない」

「敏感肌や肌トラブルの改善方法がわからない」

というようなお悩みも、研修やコンサル時にお寄せいただくことは多く、カラーコンサルタントはコスメショップではありませんが、商業ベースではない内外のコスメの最新情報を提供してもおります。

もちろん、ご相談やコンサルが、ON/OFFでいうONのケースのご相談だけではなく、OFFのプライベートのメイクや装いのご相談も。

こちらも、普段のお仕事の延長でプライベートに時間をかける余裕が無いとおっしゃる方向けに、パーソナルカラーでお手持ちの衣服やバッグや小物を再構築するワードロブコンサル(ファッション周りのパーソナルカラー+イメージでの整理術)が好評で、クローゼットの中のアイテムをすっきり整理して、無駄なものを無くし、買い足すアイテムを明確にするワードローブ計画までご提案しています。

単に、おしゃれ術、というよりQOLをアップさせる、ライフスタイル自体をより良い方向に向かわせるポテンシャルも色にはあるのです。

カラー心理の研究機関イルドクルール

もう1つのご依頼やご相談案件として多いのがカラー心理(色彩心理の活用法)

これは、イルドクルールが定期的に実施しています
カラー心理のワークショップや基礎講座で一度体験なさった皆様が、

「今度はうちの職場の研修に採用したい」

「医療法人の全体研修で講演をお願いしたい」

とご依頼いただく内容です。

色を生活の潤滑油と見立てて、コミュニケーションを豊かにし、ストレスとも上手に付き合うメンタルケアの一つとして各方面から注目度も高まっている、イルドクルールのカラー心理の研究のフィードバックです。

詳しくはイルドクルールのWEBサイトにカラー心理のご案内のページもあり、参考にしていただければ何よりです。

また、ご質問やご相談は、規模の大小を問わず、また勉強会のテーマとしてもぜひご相談ください。

社員研修福岡イルドクルール

実際に近年実施した研修や講習としては、
まず、リクエストの多い色彩心理/カラー心理として

「円滑なコミュニケーションとカラー心理活用」
「心身とダイレクトにつながる色彩の解説」
「暮らしや仕事に生かすカラー心理の基本」
「親と子のコミュニケーションを豊かにする色彩」

など

カラーコーディネイト/パーソナルカラーとしては

「最新の科学パーソナルカラーの基礎」
「接客や営業職におけるパーソナルカラーの導入と活用」
「仕事の場のカラーコーディネイト」
「QOLを高めるパーソナルカラー」
「心地よい住まいを実現するカラーコーディネイト」
「(高齢者の方々向け)パーソナルカラー活用術」

など。

すべては公表できませんが、「色彩」「カラー」に関わるコンテンツは実はかなり広範囲、その内容も多岐に渡ることをご理解ください。

少人数様の勉強会から、中規模、大規模の研修や講習、講演にもご対応させていただく、イルドクルールの「色彩」「カラー」に特化した研修や講習、講演をぜひご検討くださいませ。



松元昌子は30年のキャリアのあるカラーアナリストです

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

▶︎安心のプロの聖域のパーソナルカラー診断の詳細と料金設定

福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約バナー
▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar


色が正しく見える照明を使うオンリーワンのカラー診断サロンのイルドクルール

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
  


2025年02月09日

色と光の理解とパーソナルカラーの実務を学べる本質的なベーシック講座が2025年4月開講


福岡のカラースクールのイルドクルール松元昌子講師

カラースクール・イルドクルールでは、色と光の理解をパーソナルカラーの実務に落とし込んでの、本質的なベーシック講座が2025年4月開講します。

オンラインで受講のスタイルは、すでにパーソナルカラーを学ばれた方、現役のカラーリストの皆様だけでなく、これからカラーコンサルのプロを目指す人、カラー診やイメージコンサルティングで起業を目指す方に、しっかりとした理論の裏付けと現場からの実務的フィードバックが共有できるものです。

特に激短で起業や開業を急ぐカリキュラムのあまり、パーソナルカラーに基本や理論、これまでの経緯や歴史のスルーされたもので学ばれた方、検定等のペーパーテストや、通信教育のみで学ばれた方には、全国どこからでも学んでいただけるパーソナルカラーの基礎と基本理論講座は有意義なものとなることと存じます。

オンラインレッスンの様子カラースクール松元昌子

すでに先行開講中の関東エリア・オンラインレッスンの様子/講師松元昌子

また、実務的な集中トレーニングを「全国でも前例のない」色が正しく見える演色評価指数Ra99AAAの色評価用照明でしっかり身につけることができる実技集中カリキュラムを、夏以降に東京会場で準備しておりますので、ご検討の方はあわせてご検討ください。

https://www.e-sikisai.com/colorschool.html" target="_blank">▼開講日程はイルドクルールのwebサイトから発表いたしました。
https://www.e-sikisai.com/colorschool.html



【講座受付お問い合わせ窓口】

イルドクルール東京ブランチ

●メール
color@e-sikisai.com
●お電話
080-3227-4799
  


2025年02月08日

色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました@佐賀カラースクール

カラースクール・イルドクルールの情報2025

2025年2月/大分からも多くの方が熱心にスクーリングやオンラインレッスンを受講される、福岡天神のカラースクール・イルドクルールは、色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました。

安心してパーソナルカラー診断が受けられると好評いただく全メニュー

2025年春から始まるパーソナルカラー専門講座と、他で学べないイメージを学ぶ専門講座情報他

パーソナルカラーやカラー心理、イメージやカラーデザイン、色彩学等の情報がいっぱいです。
いずれも大分で学べない色彩の専門カリキュラム、ぜひご検討ください。


色が正しく見える照明を使うオンリーワンのカラー診断サロンのイルドクルール

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約バナー
▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
全メニューの内容の詳細はこちらをご覧ください
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

  


2025年02月07日

イメージコンサルティングでクローゼットの服を全部一軍選手で揃えるメリット

イルドクルール松元昌子のワードローブコンサル

福岡天神のイメージコンサルタント常駐のイルドクルールの20252月最新情報です。

カラーコンサルタント・イルドクルールがご提供のイメージコンサルティングのメニューの中に「ショッピング同行」というメニューが無いので、時々「ショッピング同行はしてもらえないのですか?」ともお問い合わせいただきます。

リクエストいただければ、ショッピングの「アテンド」は別メニューで対応させていただいていますが、ショッピング同行はお客様においても費用もかさみ、大事なショッピングのたびに「ショッピング同行」を依頼するのは不経済。普通に同行依頼する経費で仕立ての良いブラウスが買えてしまいます。

イルドクルールがご提案する、楽しいより良いショッピングの考え方は、
「お客様が主体的に選べるショッピング」
つまり、自分で自由に選ぶ楽しさを手にして欲しいのです。

その前段階として、準備段階として、イルドクルールのイメージコンサルタントが、今のクローゼットの中の服をいっしょに精査して、取捨選択をし、「次に必要なもの」「今、欠いているもの」、もちろん、ご本人の世界観や価値観、嗜好や志向を反映させるのはもちろん、パーソナルカラー的にも沿っていることが大事です。
もちろん、着こなし自体は全てが全てパーソナルカラーに沿っている必要はありません。
ただ、ドレスアップとドレスダウンと同じで、パーソナルカラーという軸はしっかり意識しておくことが大事でしょう。
販売現場のマネキンに着せるのではなく、大事なクライアント様の個性が中心なのです。

コンサルの中で、中核ともなる要素がファッションイメージ。
イルドクルールでは近年流行の「イメコン」とは異なったトータルファッション提案を心がけています。
お客様にはフィットする「ファッションイメージ」をリアルタイムな膨大な画像や動画でお見せしてご理解いただけるよう工夫もしています。

先ほども述べましたが、イルドクルールのイメージコンサルタントが、今のクローゼットの中の服をいっしょに精査して、取捨選択をし、「次に必要なもの」「今、欠いているもの」、もちろん、ご本人の世界観や価値観、嗜好や志向を反映させるのはもちろん、パーソナルカラー的にも沿っていることが大事です。

ile de couleurs

つまり、クローゼットの中の衣服が全部(ご本人様の個性を中心に選ばれた)一軍選手なら、時間がなくて急いでコーディネイトを考えるタイミングでも、全員一軍ですから、そこにはフィットする服しかないので組み合わせはいたって簡単手間も時間もかかりません。

また、コンサル後は、「次に必要なアイテム」「今欠いているアイテム」が具体的に明確ですので、ショッピングもターゲットが定まって、場合によってはショップに直行して「サクッと自分で選べる」が実現します。

ここが、毎度毎度、ショッピング同行依頼という時間と労力を廃するメリットです。

「次に必要なアイテム」「今欠いているアイテム」がわからないので、ショッピングは迷走します。
クローゼットに一軍、二軍、場合によっては育成選手まで入り混じり、試合直前までスターチングラインアップが決まらないのでは、試合には勝てません(野球キャンプインにつき野球ネタで説明しております)。

本来のショッピングの楽しさ自由さを手にしたい方は、イルドクルール松元昌子のワードローブコンサル、ぜひご検討ください。





松元昌子は30年のキャリアのあるカラーアナリストです


イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。




▶︎安心のプロの聖域のパーソナルカラー診断の詳細と料金設定

福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約バナー
▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar


Color&Lightイルドクルールのパーソナルカラー診断

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路