2025年01月22日
男性メイクの「続かない」「何を揃えると良いのか」を一気に解決

男性のメイクは、今では身だしなみの一つとして習慣化しています。
ただ、一部で誤解がある、女性と同様に「メイクアップ」が必須と捉えてしまうと、
「関係ない」
「おっくう」
「そんな時間が無い」
と敬遠されがち。
それ以上に、
「男性用のコスメをどこで購入したら良いかわからない。」
「男性用のコスメを何を選んで良いかわからない。」
と、リアルなお悩みや問題も散見します。
画像は、出先で動画撮影のスタジオに入る前のショット。
わかりにくいと思いますが、メイクは5分かけていません。
もちろん、男性でもテレビはじめ、いろいろなメディアにご出演の方には必須のメイクですが、
そこで、メイク室で行うような本格的なものではなく、ワンタッチメイクで私は乗り切ります。
使うコスメも、男性/女性に特に特化したものを選ぶより、いろんなメーカーやブランドを広く俯瞰して、良質で、自身の個性に色が合っていることが大事。
男性があえて男性コスメだけを選んで使うのは「絶対」ではないと考えています。
私の場合、特に眉を描き足す必要もなく、唇の色も血色がある方なのでノータッチ。
ほんの気持ち、光が当たる部分にコスメで色を足す程度です。
色のミスマッチは、男性であれば「メイクした感」を出してしまい、違和感、つまり見る人は気になります。
福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールは、ファッションやメイクに造詣の深い、加えてワールドワイドな情報を持ったチーフアナリスト松元昌子が常駐。
各種メディア出演準備、イベントや講演の登壇、選挙メディア対策、オーディション、コンペティション、就活、開業起業準備等々のイメージコンサルティング、パーソナルカラー診断、カラーブランディング施策他のご相談に対応させていただいております。
福岡内外の男性女性、ほぼ全年齢層の方々のメイクカラーやパーソナルカラー、断片的でないトータルなイメージコンサルティングについてご提案いたします。
2025年イルドクルールは、内容はさらに充実、ご利用はリーズナブルなコンサル料金で安心と、ますます好評いただき多くの方々にご支持をいただいています。
「おいでになった人が、今日から自分らしく輝く」
福岡内外からご利用の相次ぐ、コスメやメイク、ファッションに詳しい「色が正しく見える」照明常備の、他に無い環境のカラー診断専用サロンです。

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。


▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。

▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
全メニューの内容の詳細はこちらをご覧ください
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365


▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
Posted by イルドクルール佐賀
at 19:28
│Comments(0)
│カラー佐賀│色彩検定佐賀│パーソナルカラー佐賀│ウエディング佐賀│ブライダル佐賀│イメコン佐賀│佐賀大学│学生佐賀│パーソナルカラー診断佐賀│コスメ佐賀
2025年01月19日
福岡天神の安心のプロの正規のパーソナルカラー診断全メニューの詳細と簡単予約

福岡天神の安心のプロの正規のパーソナルカラー診断イルドクルール/メニューの一覧と簡単予約と空き状況のご案内です。
ご予約は簡単なネット予約やメール、お電話092-731-0365で。
イルドクルールのWEBサイトよりさらに詳しくわかりやすい、イルドクルールご提供の全メニューと特徴を整理してみました。
★NEW!
ご予約や空席状況確認はブログの各所にあるリンクから簡単にできます。
(※すべてイルドクルール・チーフアナリスト松元昌子の予約システムです。実施日2日前までご予約可能。他に当日や前日、イルドクルール5/cinq、森永美希と井手大基でご予約を承れる日程もございますので、お急ぎの方は電話092−731−0365、またはメール color@e-sikisai.com でお問い合わせください。迅速な対応でお答えします。)

▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
全メニューの内容の詳細はこちらをご覧ください
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar

●カラーコンサルティング/Aコース(基本に忠実なパーソナルカラー診断)
九州で他に無い「色が正しく見える標準光(色評価用照明)」を使うパーソナルカラー診断プロ診断
メイクオフ実施後慎重でていねいなパーソナルカラー診断を実施/男性女性年齢を問わず受けられます。
イルドクルールのパーソナルカラー診断は、経験の豊富なプロのカラーアナリストが、カラー診断の基本に忠実な手順(正規のカラー診断はメイクオフいたします)とツールで行います。
Aコースのカラー診断は、他に導入事例のない「色が正しく見える」演色評価指数Ra99AAAの国内外最高数値の色評価用照明を使くことが特色。受けるご本人様が「色による変化や効果」が即座に判断できるだけでなく、常に同じ演色性、照度、色温度で、いつでも誰でもどこでも同じ最高条件でカラー診断が受けることをイルドクルールでは実現ご提供しております。
「色が正しく見える」照明のメリットで、カラー診断は実にスピーディに進み、お客様の時間の中で、カラーのメイクやファッションへの活かし方のヒントもご提供。
普段お使いのコスメやファンデをポーチ等に入れてお持ちになれば担当が診断後、時間内でパーソナルカラー的にNG含め色分けサービスをいたします。
イルドクルールのオリジナルデジタルベストカラーハイパーカード3色を、診断後メールでお送りします。
オフセット印刷製品版カラーチャート(上代 1,100円)とパーソナルカラー活用のレシピ・A32枚のColorVision付き。
持ち歩けるパスポートサイズ布製カラーチップBest30色の色見本を格納したカラースオッチはオプション、ご購入の方にはBest10の色をアナリストが順番をつけてチェックしてお渡し「これでショッピングは迷わない」と好評です。
(※メイク落とし他一式常備しておりますのでおいでいただいてからメイクは取ってください。※妊娠中の方は心身の状態変化のある時ですので日延べをお勧めします)
提供時間 60分
料金(税込) 5,500円

●カラーコンサルティング/Bコース(パーソナルカラーメイクアドバイス)
イルドクルールのプロのパーソナルカラー診断をお受けになったあなたに、今日からパーソナルカラーをマックスにメイクに活かすカラーアドバイスをご提供。
ぜひ、メイク迷子、コスメ迷子にピリオドを打ってください!
ご自身の個性とコスメの色が合っていることは、数えきれないほどのメリットをもたらします。
これまで、自己流メイクだった人のストレスや無駄、いろんな色やメーカーのコスメ混合で毎日のメイクに四苦八苦、時間もかかってお困りの方に、ご自身の個性に一番近い「パーソナルカラーメイク」のアドバイスをコンパクトに60分でご提供。
お好きなブランド、推しのコスメも色々ですが、パーソナルカラーを知ることによって、メーカーやブランドの垣根を超えて、デパコスやハイブランドコスメからプチプラコスメまで縦横無尽に「自分に一番フィットする色」でオンリーワンのメイクが短時間に最小限の手数で手に入ります。
また、メイクに苦手意識がある人でも、パーソナルカラーは究極の調和をもたらし「色同士が喧嘩をしない」ので、ベストマッチなメイクに仕上がります。
(※プロのパーソナルカラー診断の提案はメイクの時短だけでなくショップで迷う時間も激減。
男性対象の「みだしなみ」として定着中のメイクレッスンや「今日から自分でできる」スキンケアアドバイスも好評受付中です)
提供時間 60分
料金(税込) 5,500円

●カラーコンサルティング/Cコース(トータルファッションアドバイス)
福岡では数少ないイメージコンサルタント常駐だからできる、得意な色がわかるだけではクリアできない、ファッションにおけるトータルなアドバイスを60分で受ける人気のコース。
一面的なイメコンと異なり、イルドクルールのイメージコンサルティングのCコースは広くライフスタイル全範囲に具体的に解説とご提案。
Cコース(トータルファッションアドバイス)では、断片的な顔型、体型、を根拠にしたパーツや外面からのご提案ではなく、お客様のパーソナルカラー的個性分析に加え、志向や嗜好、将来のビジョンまでヒアリングしてロジックで分析、お客様のこれからのライフスタイルを更に充実した素敵なものにするために、ファッションであれば、色だけでなく柄やデザイン、素材、世界観まで深掘りしてベストなファッションスタイルをアナリストが一緒になって確立していくお手伝いをいたします。
具体的には、イルドクルールオリジナルのイメージスケールをもとに、ファッションイメージ分析(色/素材/柄/デザイン/ブランド/ライフスタイル)、ご要望に応じてヘアスタイル、フェイスラインに合うメガネ、襟の形、体形を生かした服装(素材/柄/デザイン/シルエット)のアドバイス、香水/アクセサリー/ファッション小物+自己表現のためのブランディングカラーのご提案と、まさに身の回り360度をトータルでサポート。
「ご自身をどう見せたいのか」にスポットを当てた、ご自身を中心に据えた、流行に左右されないワードローブ計画とより良い装いの実践が手に入る、アメリカに発祥をもつ本来のイメージコンサルティングの集積の1時間です。
提供時間 60分
料金(税込) 5,500円

●カラーコンサルティング/A+コンプリートコース
パーソナルカラーを知るだけではなく、さらに詳細のポイントを理解して、ご自身のメイクやファッションにダイレクトに落とし込むための新メニュー。
パーソナルカラーを活用するための活用案を90分にギュッと詰め込みました。
細かなパターンに分ける分類ではなく、お客様自身の個性に向き合う密度のあるコンサルコースです。
【パーソナルカラーを理解する完全フルスペックバージョン】
「これがパーソナルカラーの本来の仕組みと成り立ち!」と多くの方が腑に落ちる、発表以来お問い合わせとご予約急増中の内容です。
肌、髪、瞳、骨格、体型などの個性分析、4シーズンのベストシーズンの決定とヘアメイク、ファッションのカラーアドバイス。
4シーズンの優先順位分析〜(※パーソナルカラーの基本理論は4シーズンで構築されており、いたずらに細分化や独自に分類をすると、市場のファッションアイテムにはそのような分類は無いので、利用者は事実上活用できないので混乱します)〜パーソナルカラーのセカンドカラー、サードカラー、NGカラーも順列ご提案。
パーソナルカラーの中での得意、不得意の色相(色味のこと)、明度(明るさのこと)、彩度(くすみ系や鮮やかな色等の尺度)、トーンの分析(上記3つの属性・色相・明度・彩度の総合的グルーピング)。
等々の、基本的なプロ診断Aコースでは時間的にトレースが難しい、お客様の「?」にパーフェクトな解をていねいにご提供します。
イルドクルールのオリジナルデジタルベストカラーハイパーカード3色を、診断後メールでお送りします。
オフセット印刷製品版カラーチャート(上代 1,100円)とパーソナルカラー活用のレシピ・A32枚のColorVision付き。
持ち歩けるパスポートサイズ布製カラーチップBest30色の色見本を格納したカラースオッチはオプション、ご購入の方にはBest10の色をアナリストが順番をつけてチェックしてお渡し「これでショッピングは迷わない」と好評です。
(※メイク落とし他一式常備しておりますのでおいでいただいてメイクは取ってください。※妊娠中の方は日延べをお勧めします)
提供時間 90分
料金(税込) 11,000円

●カラーコンサルティング/Dコース(ご要望別特化型コンサルメニュー)
パーソナルスタイルレッスンがオーダーメイド感覚で受けられます。
ブライダルや成人式、講演登壇、メディア出演、オーディション等のための個人コンサルメニューです。
顔型、体型、からの断片的な提案ではなく、お客様のパーソナルカラー的個性分析に加え、志向や嗜好、将来のビジョンまでヒアリングして、お客様のライフスタイルを更に充実した素敵なものにするために、ファッションであれば、色だけでなく柄やデザイン、素材にまで深掘りしてベストなスタイルをアナリストが一緒になって確立していくお手伝いをいたします。
シーンや目的別(一例・婚礼準備や就活、婚活、オーディション、コンテスト、メディア出演、選挙出馬ほか)の服装計画のアドバイス、ショッピングアドバイス(オプションで同行も)、クローゼットの整理コンサルティングほかオーダーメイドのコンサルで、所要時間は別途見積もり後ボリュームやご要望に細かく応じさせていただきます。
チームでご出演のコンテストやイベント等のユニフォームや衣装の色彩のご提案も承ります。
(※パーソナルカラーチャート・ペーパー版付き/上記のAコースの受講者様を対象にしています。)
提供時間 90分
料金(税込) 11,000円

●A+B/カラーコンサルティング
好評いただく安心のAコースとBコースのセットメニュー
おいでいただいてその日のうちに「パーソナルカラー」と、その得意な色を活かした「パーソナルカラーメイク」の強力なハウツーが手に入ります。
Aコースの流れでそのままBコースのご提案に入れるので、内容的には充実しながら90分でA+Bの内容のコンサルテーションを受ける事ができ、一連の流れでスピーディに理解度も深まる内容です。
コンサルの中で、お顔立ちや頭部の形状も平面的でなく3Dで把握しながら、より効果的なアイラインやチーク、リップの色の使い方をご提案。
ご持参のコスメでもメイクカラーアドバイスは可能ですが(診断前にご購入のコスメはご自身の大切なパーソナルカラーにマッチしていないケースがほとんど)、サロンに豊富な色数のカラーコスメを常備していますので、Aコースで確定したパーソナルカラーに沿ったカラーコーディネイトのパーソナルカラーメイクの完成度を「色がご本人とイコールになるメイク」を一度是非ご体験ください。
提供時間 90分 (固定)
料金(税込) 11,000円

●A+C/カラーコンサルティング
メイクは大丈夫なのでカラー診断と一緒にベストなファッションを知りたい方に
「パーソナルカラー」と「得意なファッション」を一連の流れで理解でき、天神や博多のショッピングに今日直行できる即効性のある内容です。
おいでいただいてその日のうちに「パーソナルカラー」とご自身の個性にぴったりフィットする「ファッション傾向」の強力な情報が手に入ります。
Aコースの流れでそのままCコースのご提案に入れるので、主観的ではないイルドクルールオリジナルのイメージスケールでの説明もわかりやすく、内容的には充実しながら90分でA+Cの内容のコンサルテーションを受ける事ができ、一貫したレクチャーの流れで理解度も深まる内容です。
コンサルの中ではトータルにファッション提案を具体的にご提案しますので、どこのショッピングエリアやショップに行くと、ご自身の世界観やビジョンにマッチしたアイテムがあるかもご案内。
多彩なアパレルが揃う福岡天神ならではの、お客様のファッションの幅を狭め限定する方向ではなく、広く可能性を拡張する楽しい夢のある時間となります。
提供時間 90分
料金(税込) 11,000円

●A+B+C/カラーコンサルティング(オールインワン)
その日で完結のA+B+Cコースのオールインワンセットメニュー。
120分で一気に「パーソナルカラー」とその得意な色を活かしたパーソナルカラーメイク、トータルファッションまで個別コンサルを受けることができます。
せっかくご自身のパーソナルカラーを知ったら、間髪入れず、メイクやファッションにすぐ今日からに活かしたいものです。
このABCコースは基礎コースA,B,Cをオールインワンにして、つながりを持たせてコンサルをご提供しますので、ベストなパーソナルカラーを知る、仕上がり感の良い自分に一番近いパーソナルカラーメイクを知る、そして、自分の個性にフィットしてこれからの装いに幅と深みと「自分らしさ」をふんだんに込める事ができるベストなファッションスタイルを知る事ができる充実のコンサルテーションをご提供します。
(※時間内では、例えばウエディングを控えたご両人様の衣装選びや式場同行、成人式や卒業式を控えた皆様の衣装店舗同行、等のサービスは難しいので、婚礼準備、卒業や成人式準備、メディア出演準備、選挙出馬準備、オーディションや発表会準備等の、個別の綿密な打ち合わせから対応が必要な方は別途Dコースをお勧めしています。)
提供時間 120分
料金(税込) 16,500円

▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。


▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。

▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
全メニューの内容の詳細はこちらをご覧ください
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365


▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
Posted by イルドクルール佐賀
at 13:37
│Comments(0)
│カラー佐賀│パーソナルカラー佐賀│ウエディング佐賀│ブライダル佐賀│イメコン佐賀│佐賀大学│パーソナルカラー診断佐賀│婚活佐賀│コスメ佐賀│ファッション佐賀
2025年01月12日
九州の社員研修、講習、講演、福利厚生に色彩/カラーのコンテンツをご利用いただいています

福岡天神のカラーコンサルタント・カラースクール/イルドクルールは、九州内外の企業研修や福利厚生の講習に「色彩」「カラー」のコンテンツでの企画実施ご依頼に約30年お応えしてまいりました。
では具体的にどのような内容の研修や講演をリクエストいただいているのか、簡潔にご説明します。

当然、研修や講演は多種や多様なジャンルから企画なさる部門の方々がニーズに合ったものをお探しでいらっしゃるわけですが、何より研修や講習を受ける方々の興味関心の多いものであれば充実するとリサーチやアンケートをお取りになります。
その中で、多くの企業団体様のリサーチやアンケート結果の中に、「色彩」「カラー」というキーワードが多々見られ、特に対象が女性の場合その傾向は高まるとも報告されます。
その理由として、女性が日々のメイクや装い、そしてコミュニケーションの中で、「色彩」「カラー」を意識する頻度が高いこと。同時に色彩経験自体が男性よりやや多いということも識者から語られています。
ただ、「色彩」「カラー」としてだけでは、研修や講習として成り立ちません。
「色彩」「カラー」の知識を高め理解を深めるコンテンツ、またその活用法について造詣を深めるコンテンツが、実際は求められています。
イルドクルールでは、毎回ご依頼いただく度に、必ずご担当者様からヒアリングを行い、ニーズに合ったもの、より良い成果をもたらす内容を企画立案して実施に向けて準備いたします。

実際に近年実施した研修や講習としては、
まず、リクエストの多い色彩心理/カラー心理として
「円滑なコミュニケーションとカラー心理活用」
「心身とダイレクトにつながる色彩の解説」
「暮らしや仕事に生かすカラー心理の基本」
「親と子のコミュニケーションを豊かにする色彩」

カラーコーディネイト/パーソナルカラーとしては
「最新の科学パーソナルカラーの基礎」
「接客や営業職におけるパーソナルカラーの導入と活用」
「仕事の場のカラーコーディネイト」
「QOLを高めるパーソナルカラー」
「心地よい住まいを実現するカラーコーディネイト」
「(高齢者の方々向け)パーソナルカラー活用術」

デジタルカラー/クリエイティブワークの業界向けとして
「デジタルカラーの基本と取り組み方」
「制作の場の環境設定と光源管理と選定」
「色の標準化とカラーマネジメントの基本」
「デザインに使う色の整理術」
すべては公表できませんが、「色彩」「カラー」に関わるコンテンツは実はかなり広範囲、その内容も多岐に渡ることをご理解ください。

イルドクルールにご依頼いただく理由として、360度的に「色彩」「カラー」に関わるほぼ全てのジャンルで対応できる点。
また、これは多くの企業団体だけでなく、教育関係の現場からのご依頼で、「中道」つまりニュートラルな内容であることもご依頼いただく理由とおうかがいしております。
他に、在九州、在福岡のイルドクルールは、対応が迅速とも評価いただくことが多く、それはオフイスに専門家が常駐していることで実現しています。
もう年度も変わる新年度も目の前ですが、少人数様の勉強会から、中規模、大規模の研修や講習、講演にもご対応させていただく、イルドクルールの「色彩」「カラー」に特化した研修や講習、講演をぜひご検討ください。

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。


▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365


▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
Posted by イルドクルール佐賀
at 11:35
│Comments(0)
│色彩検定佐賀│パーソナルカラー佐賀│色彩計画佐賀│ウエディング佐賀│ブライダル佐賀│建築佐賀│リフォーム佐賀│イメージコンサルタント佐賀│生涯学習佐賀
2025年01月09日
パーソナルカラー診断のプロになるカラースクールの特徴とメリット(2)

パーソナルカラー診断のプロになるカラースクールの特徴とメリット
福岡でもパーソナルカラーを専門に学べる学校やスクールは意外と少ないものです。
前回に続き2回目の「パーソナルカラー診断のプロになるカラースクールの特徴とメリット」
としてご説明に努めます。
パーソナルカラーをこれから学ぼうという方、
これまでにすでにパーソナルカラーを学んだ方、
双方の方々にお読みいただける内容と思います。
例えば、カラースクールイルドクルールの場合。
イルドクルールのWEBサイトをご覧いただければ歴然ですが、イルドクルールは色彩検定の試験対策講座やコースを行っていません。
これは、批判でも何でもないのですが、一見同じ色彩のカテゴリーでありながら、色彩検定とパーソナルカラーはあまり関係が無いからです。
また、検定試験をパスするための検定試験対策講座自体、テキストの内容を「理解する」ことよりも「合格する」ことが最優先され、過去問依存や暗記に頼る指導方法も多々見られます。
よく見聞きする「色彩検定試験優秀校」のように例年表彰される学校やクラス、指導者の方々が、「理解する」「活用する」に重きを置いて指導なさっているかはいささか疑問です。
かつて、パーソナルカラーのスクールや学校では、「まず色彩検定1級まで取得していること」が暗黙の了解でした。
ただ、これも、かなり情報の古い色彩検定1級の内容をやみくもに丸暗記したり、トレースすること自体、あまり意味を持ちません。同時に、一度試験にパスしても、学んだ内容がアップデートされていないと旧態依然の陳腐な情報を持ち続けるだけです。
それはさておき、色彩検定の3級の内容はPCCSのカラーシステムの解説が主になっていますが、例えばカラーの現場で、また、デザインやアパレルの現場で、PCCSカラーカードがどれほど有用かも考えておく必要があります。
試験対策では、色相番号として各色についた番号で配色や色の相違を判断しますが、そもそもPCCSカラーカードは簡易な練習用のカラーカードですので、実際の色彩を扱う現場で色相番号でやり取りすることはまずありません。
また、PCCSカラーカードをアパレル売り場に持ち込んで、色のリサーチをしようにも、そこに同じ色はありません。事実その200色弱の中に、「美しい」「付加価値がある」と思える色がどれだけあるでしょう。
自身の服や名刺やWEBサイトに使ってみたいと思える魅力的な色があるでしょうか?
その理由はPCCSの語源をひもとけば瞬時にわかりますが、P=プラクティス、練習用の体系化された色だからです。
もとはといえば、アメリカのマンセル表色系をターゲットに作られたであろうその色は、今時のリアルタイムでデジタルな色とも異なるアナログな色なのです。
実戦でほぼ使えない色を、懸命に覚えたり、はてはテストの限られた時間内でハサミとノリで切り貼りの作業の速さで合否を決めるなど、もうそれは無駄なプロセスであると気がつくタイミングでしょう。
イルドクルールでは、そのような前時代的な色彩検定の学びは、100%無駄とは考えませんが、それを「マスト」=必須とすることには異論を唱えています。
イルドクルールの提供する指導の中では、色彩検定のテキストはある意味国語辞典や英和辞典ととらえるということです。必要なことはそこに書かれているので、臨機応変、必要な時にページをめくって確認すれば良いのであって、国語辞典や英和辞典をまるっと暗記する人はいません、それと同じです。
事実上、日本においては適切な色彩の入門書が無いので、手元に3級テキストまたは入門級テキストを携えておけば良いと考えます。専門用語の解説もほぼほぼ問題ないでしょう。
実際、パーソナルカラーの実務に必要になってくるのはそのテキストの中のごく一部、全体ではありません。
もちろん、カラーリストの仕事内容によって必要な部分は異なってきますので、その必要な部分をリアルな情報の中でグッと掘り下げれば事は足ります。
昨日までの過去のレガシーを延々と重宝し固執するのか、今日とこれからの色彩の情報と研究に重きをおくのか、それは答は容易に出るものでしょう。
長々となりましたが、そのような理由もあって、イルドクルールのカラーアナリスト養成講座は、色彩検定を持っているいないの有無は問わない指導体制を取っています。
よく、色彩検定を「資格」であるかのようなアナウンスを見聞きしますが、色彩検定は資格ではなく、検定試験をパスした、という行為であり通過点であることも付け加えておきます。
と言うことは、資格でも無いのであれば、特に名刺に一行「色彩検定1級」とわざわざ掲げるものでもないとご理解いただけると思います。
私たちプロのカラーコンサルタントやイメージコンサルタントの名刺に「色彩検定●級取得」を一行加えることはありません。
ただ、色彩検定を学ぶという取り組みは自体はとても大事です。

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。


▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365


▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
Posted by イルドクルール佐賀
at 16:59
│Comments(0)
│カラー佐賀│色彩検定佐賀│パーソナルカラー佐賀│ウエディング佐賀│ブライダル佐賀│イメコン佐賀│パーソナルカラー診断佐賀│セラピスト佐賀│コスメ佐賀
2025年01月02日
佐賀でも話題!2025年福岡天神のプロのカラー診断は好評のサービスがますます充実

2024年に始まった、福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールの新サービス。
カラー診断をチーフカラーアナリスト松元昌子でお受けになった方にもれなく、イルドクルールオリジナルのハイパーカラーカードをプレゼント。
具体的には、お客様のBest3色をその場で松元昌子がセレクト。
ご自宅にお着きの頃のタイミングで、Best1〜3のカラーデータが、スマホやタブレット、PCに届き、その日のうちからパーソナルカラーのベストカラーを所有できる2024年3月から始まった新サービス。

もちろん、2024年3月以前に松元昌子のサービスをご利用になった方からも、
「デジタルのベストカラーデータが欲しい」
というありがたい声が相次ぎ、今ではご来所いただければ、当然ベストカラーをその場で選定してデータをお送りできます。
ですので、過去に松元昌子のコンサルをお受けになった方なら、ご遠慮なくお申し付けください。
暮れにも、4名様ご希望の方がおいでになり、その場で急ぎ対応させていただきました。
一般的なベストカラーではなく、お客様の個性をしっかり把握して理解した上でのBest3色のご提案は、まさしくオンリーワンのベストカラーとして、スマホ等でお持ち歩きになればショッピング他のいろいろなシーンで活躍してくれることでしょう。
あるお客様は、名刺のキーカラーを決めるときに、デザイナーさんに提示して即時に色の問題が解決したとも。

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。


▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365


▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
Posted by イルドクルール佐賀
at 13:01
│Comments(0)
│カラー佐賀│色彩検定佐賀│パーソナルカラー佐賀│ウエディング佐賀│ブライダル佐賀│イメコン佐賀│佐賀大学│パーソナルカラー診断佐賀│イメージコンサルタント佐賀│婚活佐賀
2025年01月01日
福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とカラー専門スクール2025最新情報

2025年元旦の福岡は穏やかな晴天が広がっています。
福岡天神のイルドクルールは、色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました。
安心してパーソナルカラー診断が受けられると好評いただく全メニュー
2025年春から始まるパーソナルカラー専門講座と、1月スタートの他で学べないイメージを学ぶ専門講座情報他
パーソナルカラーやカラー心理、イメージやカラーデザイン、色彩学等の情報がいっぱいです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。


▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365


▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
Posted by イルドクルール佐賀
at 12:42
│Comments(0)
│カラー佐賀│色彩検定佐賀│パーソナルカラー佐賀│ウエディング佐賀│ブライダル佐賀│イメコン佐賀│パーソナルカラー診断佐賀│養成講座佐賀│色彩心理佐賀│生涯学習佐賀
2024年12月27日
2025年最新の福岡天神のプロの正規のリーズナブルなパーソナルカラー診断定番メニューとネット予約

福岡天神の安心のプロの正規のパーソナルカラー診断イルドクルール/メニューの一覧と簡単予約と空き状況のご案内です。
ご予約は簡単なネット予約やメール、お電話092-731-0365で。
イルドクルールのWEBサイトよりさらに詳しくわかりやすい、イルドクルールご提供の全メニューと特徴を整理してみました。
★NEW!
ご予約や空席状況確認はブログの各所にあるリンクから簡単にできます。
(※すべてイルドクルール・チーフアナリスト松元昌子の予約システムです。実施日2日前までご予約可能。他に当日や前日、イルドクルール5/cinq、森永美希と井手大基でご予約を承れる日程もございますので、お急ぎの方は電話092−731−0365、またはメール color@e-sikisai.com でお問い合わせください。迅速な対応でお答えします。)

▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar

●カラーコンサルティング/Aコース(基本に忠実なパーソナルカラー診断)
九州で他に無い「色が正しく見える標準光(色評価用照明)」を使うパーソナルカラー診断プロ診断
メイクオフ実施後慎重でていねいなパーソナルカラー診断を実施/男性女性年齢を問わず受けられます。
イルドクルールのパーソナルカラー診断は、経験の豊富なプロのカラーアナリストが、カラー診断の基本に忠実な手順(正規のカラー診断はメイクオフいたします)とツールで行います。
Aコースのカラー診断は、他に導入事例のない「色が正しく見える」演色評価指数Ra99AAAの国内外最高数値の色評価用照明を使くことが特色。受けるご本人様が「色による変化や効果」が即座に判断できるだけでなく、常に同じ演色性、照度、色温度で、いつでも誰でもどこでも同じ最高条件でカラー診断が受けることをイルドクルールでは実現ご提供しております。
「色が正しく見える」照明のメリットで、カラー診断は実にスピーディに進み、お客様の時間の中で、カラーのメイクやファッションへの活かし方のヒントもご提供。
普段お使いのコスメやファンデをポーチ等に入れてお持ちになれば担当が診断後、時間内でパーソナルカラー的にNG含め色分けサービスをいたします。
イルドクルールのオリジナルデジタルベストカラーハイパーカード3色を、診断後メールでお送りします。
オフセット印刷製品版カラーチャート(上代 1,100円)とパーソナルカラー活用のレシピ・A32枚のColorVision付き。
持ち歩けるパスポートサイズ布製カラーチップBest30色の色見本を格納したカラースオッチはオプション、ご購入の方にはBest10の色をアナリストが順番をつけてチェックしてお渡し「これでショッピングは迷わない」と好評です。
(※メイク落とし他一式常備しておりますのでおいでいただいてからメイクは取ってください。※妊娠中の方は心身の状態変化のある時ですので日延べをお勧めします)
提供時間 60分
料金(税込) 5,500円

●カラーコンサルティング/Bコース(パーソナルカラーメイクアドバイス)
イルドクルールのプロのパーソナルカラー診断をお受けになったあなたに、今日からパーソナルカラーをマックスにメイクに活かすカラーアドバイスをご提供。
ぜひ、メイク迷子、コスメ迷子にピリオドを打ってください!
ご自身の個性とコスメの色が合っていることは、数えきれないほどのメリットをもたらします。
これまで、自己流メイクだった人のストレスや無駄、いろんな色やメーカーのコスメ混合で毎日のメイクに四苦八苦、時間もかかってお困りの方に、ご自身の個性に一番近い「パーソナルカラーメイク」のアドバイスをコンパクトに60分でご提供。
お好きなブランド、推しのコスメも色々ですが、パーソナルカラーを知ることによって、メーカーやブランドの垣根を超えて、デパコスやハイブランドコスメからプチプラコスメまで縦横無尽に「自分に一番フィットする色」でオンリーワンのメイクが短時間に最小限の手数で手に入ります。
また、メイクに苦手意識がある人でも、パーソナルカラーは究極の調和をもたらし「色同士が喧嘩をしない」ので、ベストマッチなメイクに仕上がります。
(※プロのパーソナルカラー診断の提案はメイクの時短だけでなくショップで迷う時間も激減。
男性対象の「みだしなみ」として定着中のメイクレッスンや「今日から自分でできる」スキンケアアドバイスも好評受付中です)
提供時間 60分
料金(税込) 5,500円

●カラーコンサルティング/Cコース(トータルファッションアドバイス)
福岡では数少ないイメージコンサルタント常駐だからできる、得意な色がわかるだけではクリアできない、ファッションにおけるトータルなアドバイスを60分で受ける人気のコース。
一面的なイメコンと異なり、イルドクルールのイメージコンサルティングのCコースは広くライフスタイル全範囲に具体的に解説とご提案。
Cコース(トータルファッションアドバイス)では、断片的な顔型、体型、を根拠にしたパーツや外面からのご提案ではなく、お客様のパーソナルカラー的個性分析に加え、志向や嗜好、将来のビジョンまでヒアリングしてロジックで分析、お客様のこれからのライフスタイルを更に充実した素敵なものにするために、ファッションであれば、色だけでなく柄やデザイン、素材、世界観まで深掘りしてベストなファッションスタイルをアナリストが一緒になって確立していくお手伝いをいたします。
具体的には、イルドクルールオリジナルのイメージスケールをもとに、ファッションイメージ分析(色/素材/柄/デザイン/ブランド/ライフスタイル)、ご要望に応じてヘアスタイル、フェイスラインに合うメガネ、襟の形、体形を生かした服装(素材/柄/デザイン/シルエット)のアドバイス、香水/アクセサリー/ファッション小物+自己表現のためのブランディングカラーのご提案と、まさに身の回り360度をトータルでサポート。
「ご自身をどう見せたいのか」にスポットを当てた、ご自身を中心に据えた、流行に左右されないワードローブ計画とより良い装いの実践が手に入る、アメリカに発祥をもつ本来のイメージコンサルティングの集積の1時間です。
提供時間 60分
料金(税込) 5,500円

●カラーコンサルティング/A+コンプリートコース
パーソナルカラーを知るだけではなく、さらに詳細のポイントを理解して、ご自身のメイクやファッションにダイレクトに落とし込むための新メニュー。
パーソナルカラーを活用するための活用案を90分にギュッと詰め込みました。
細かなパターンに分ける分類ではなく、お客様自身の個性に向き合う密度のあるコンサルコースです。
【パーソナルカラーを理解する完全フルスペックバージョン】
「これがパーソナルカラーの本来の仕組みと成り立ち!」と多くの方が腑に落ちる、発表以来お問い合わせとご予約急増中の内容です。
肌、髪、瞳、骨格、体型などの個性分析、4シーズンのベストシーズンの決定とヘアメイク、ファッションのカラーアドバイス。
4シーズンの優先順位分析〜(※パーソナルカラーの基本理論は4シーズンで構築されており、いたずらに細分化や独自に分類をすると、市場のファッションアイテムにはそのような分類は無いので、利用者は事実上活用できないので混乱します)〜パーソナルカラーのセカンドカラー、サードカラー、NGカラーも順列ご提案。
パーソナルカラーの中での得意、不得意の色相(色味のこと)、明度(明るさのこと)、彩度(くすみ系や鮮やかな色等の尺度)、トーンの分析(上記3つの属性・色相・明度・彩度の総合的グルーピング)。
等々の、基本的なプロ診断Aコースでは時間的にトレースが難しい、お客様の「?」にパーフェクトな解をていねいにご提供します。
イルドクルールのオリジナルデジタルベストカラーハイパーカード3色を、診断後メールでお送りします。
オフセット印刷製品版カラーチャート(上代 1,100円)とパーソナルカラー活用のレシピ・A32枚のColorVision付き。
持ち歩けるパスポートサイズ布製カラーチップBest30色の色見本を格納したカラースオッチはオプション、ご購入の方にはBest10の色をアナリストが順番をつけてチェックしてお渡し「これでショッピングは迷わない」と好評です。
(※メイク落とし他一式常備しておりますのでおいでいただいてメイクは取ってください。※妊娠中の方は日延べをお勧めします)
提供時間 90分
料金(税込) 11,000円

●カラーコンサルティング/Dコース(ご要望別特化型コンサルメニュー)
パーソナルスタイルレッスンがオーダーメイド感覚で受けられます。
ブライダルや成人式、講演登壇、メディア出演、オーディション等のための個人コンサルメニューです。
顔型、体型、からの断片的な提案ではなく、お客様のパーソナルカラー的個性分析に加え、志向や嗜好、将来のビジョンまでヒアリングして、お客様のライフスタイルを更に充実した素敵なものにするために、ファッションであれば、色だけでなく柄やデザイン、素材にまで深掘りしてベストなスタイルをアナリストが一緒になって確立していくお手伝いをいたします。
シーンや目的別(一例・婚礼準備や就活、婚活、オーディション、コンテスト、メディア出演、選挙出馬ほか)の服装計画のアドバイス、ショッピングアドバイス(オプションで同行も)、クローゼットの整理コンサルティングほかオーダーメイドのコンサルで、所要時間は別途見積もり後ボリュームやご要望に細かく応じさせていただきます。
チームでご出演のコンテストやイベント等のユニフォームや衣装の色彩のご提案も承ります。
(※パーソナルカラーチャート・ペーパー版付き/上記のAコースの受講者様を対象にしています。)
提供時間 90分
料金(税込) 11,000円

▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ予約
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar

●A+B/カラーコンサルティング
好評いただく安心のAコースとBコースのセットメニュー
おいでいただいてその日のうちに「パーソナルカラー」と、その得意な色を活かした「パーソナルカラーメイク」の強力なハウツーが手に入ります。
Aコースの流れでそのままBコースのご提案に入れるので、内容的には充実しながら90分でA+Bの内容のコンサルテーションを受ける事ができ、一連の流れでスピーディに理解度も深まる内容です。
コンサルの中で、お顔立ちや頭部の形状も平面的でなく3Dで把握しながら、より効果的なアイラインやチーク、リップの色の使い方をご提案。
ご持参のコスメでもメイクカラーアドバイスは可能ですが(診断前にご購入のコスメはご自身の大切なパーソナルカラーにマッチしていないケースがほとんど)、サロンに豊富な色数のカラーコスメを常備していますので、Aコースで確定したパーソナルカラーに沿ったカラーコーディネイトのパーソナルカラーメイクの完成度を「色がご本人とイコールになるメイク」を一度是非ご体験ください。
提供時間 90分 (固定)
料金(税込) 11,000円

●A+C/カラーコンサルティング
メイクは大丈夫なのでカラー診断と一緒にベストなファッションを知りたい方に
「パーソナルカラー」と「得意なファッション」を一連の流れで理解でき、天神や博多のショッピングに今日直行できる即効性のある内容です。
おいでいただいてその日のうちに「パーソナルカラー」とご自身の個性にぴったりフィットする「ファッション傾向」の強力な情報が手に入ります。
Aコースの流れでそのままCコースのご提案に入れるので、主観的ではないイルドクルールオリジナルのイメージスケールでの説明もわかりやすく、内容的には充実しながら90分でA+Cの内容のコンサルテーションを受ける事ができ、一貫したレクチャーの流れで理解度も深まる内容です。
コンサルの中ではトータルにファッション提案を具体的にご提案しますので、どこのショッピングエリアやショップに行くと、ご自身の世界観やビジョンにマッチしたアイテムがあるかもご案内。
多彩なアパレルが揃う福岡天神ならではの、お客様のファッションの幅を狭め限定する方向ではなく、広く可能性を拡張する楽しい夢のある時間となります。
提供時間 90分
料金(税込) 11,000円

●A+B+C/カラーコンサルティング(オールインワン)
その日で完結のA+B+Cコースのオールインワンセットメニュー。
120分で一気に「パーソナルカラー」とその得意な色を活かしたパーソナルカラーメイク、トータルファッションまで個別コンサルを受けることができます。
せっかくご自身のパーソナルカラーを知ったら、間髪入れず、メイクやファッションにすぐ今日からに活かしたいものです。
このABCコースは基礎コースA,B,Cをオールインワンにして、つながりを持たせてコンサルをご提供しますので、ベストなパーソナルカラーを知る、仕上がり感の良い自分に一番近いパーソナルカラーメイクを知る、そして、自分の個性にフィットしてこれからの装いに幅と深みと「自分らしさ」をふんだんに込める事ができるベストなファッションスタイルを知る事ができる充実のコンサルテーションをご提供します。
(※時間内では、例えばウエディングを控えたご両人様の衣装選びや式場同行、成人式や卒業式を控えた皆様の衣装店舗同行、等のサービスは難しいので、婚礼準備、卒業や成人式準備、メディア出演準備、選挙出馬準備、オーディションや発表会準備等の、個別の綿密な打ち合わせから対応が必要な方は別途Dコースをお勧めしています。)
提供時間 120分
料金(税込) 16,500円

▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。


▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365


▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
Posted by イルドクルール佐賀
at 21:39
│Comments(0)
│カラー佐賀│色彩検定佐賀│パーソナルカラー佐賀│ウエディング佐賀│ブライダル佐賀│イメコン佐賀│佐賀大学│学生佐賀│パーソナルカラー診断佐賀│婚活佐賀
2024年12月25日
メイクをしたままのカラー診断や簡易診断結果は「忘れること」が一番の解決方法です

福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールの情報として、以前パーソナルカラーの活用年月について解説しました。
「以前受けた簡易パーソナルカラー診断結果が納得いかない」
「メイクしたまま受けたカラー診断結果が腑に落ちない」
「イベントで受けたカラー診断結果が周囲から全否定」
〜そのような時に急いですることは、たった3つ
「以前受けた簡易パーソナルカラー診断結果が納得いかない」
▶︎そもそも「簡易診断」自体パーソナルカラー診断には存在しません。
できるだけ早期に、プロの正規のプロセスのパーソナルカラー診断を受けてください。
パーソナルカラーの活用年月を考えると、日々、無駄やロスが確実に積み重なっていく可能性が高いのです。
「メイクしたまま受けたカラー診断結果が腑に落ちない」
▶︎そもそも「メイクを取らない」パーソナルカラー診断は本来の手法ではありません。
できるだけ早期に、プロの正規のメイクオフを確実に実行するパーソナルカラー診断を受けてください。
パーソナルカラーの活用年月にを考えると、コスメの購入に無駄が出るだけでなく時間もかかり大きなロスです。
「イベントで受けたカラー診断結果が周囲から全否定」
▶︎よくご存知の周囲の皆さんは全体的に客観視しておいでです。
イベントのカラー診断は、簡略化した手法で短時間で結論を出すイベント診断。
その多くが慎重さに欠け、専門性も高くないケースが多いものです。
できるだけ早期に、プロの正規のプロセスのパーソナルカラー診断を受けてください。
パーソナルカラーの活用年月にを考えると、違和感のある装いで過ごすことはとても勿体無い話です。
そして、一番大事なことをひとつお伝えします。
イルドクルールでは長くパーソナルカラー診断に関わって来ましたが、
「ヘアーサロンで初見の人に言われたパーソナルカラー」
「コスメコーナーで立ち話で言われたパーソナルカラー」
「学校や職場で見た感じで言われたパーソナルカラー」
を、多くの方は心の隅に残してしまっていることです。
相手が専門のカラーアナリストではなかったとしてもです。
そのようなことですから、
簡易カラー診断や、イベントカラー診断、場合によってはオンラインカラー診断も、うっかり信じ込んだり、思い込んでしまうケースがほとんどで、その後に大いに悪影響を及ぼし、言われたことがショッピングの場で記憶から毎回呼び戻され、
「確かイベントでスプリングと言われたから…」
「確かコスメのお店でウインターと言われたから…」
と、記憶に縛られてショッピングや選択をしてしまいます。
そのような方に一番の処方箋、解決策は、
「イベント診断や簡易診断、オンライン診断や見た目診断、メイクしたままの診断結果は忘れてください」
とにもかくにも「忘れること」これが一番の解決方法です。
そして、
きちんとお客様のことを大事に、時間をしっかりかけ、メイクも取った状態で診断してくれる良心的なパーソナルカラーアナリストやカラー専門サロンを探すことです。
大事なことですからもう一度、
「イベント診断や簡易診断、オンライン診断や見た目診断、メイクしたままの診断結果は忘れてください」
とにもかくにも「忘れること」これが一番の解決方法です。
少なくとも、メイクをしたまま、有料でカラー診断をすること自体、常識的にありえないことなのです。

▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。


▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365


▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
Posted by イルドクルール佐賀
at 10:42
│Comments(0)
│カラー佐賀│色彩検定佐賀│パーソナルカラー佐賀│ウエディング佐賀│ブライダル佐賀│イメコン佐賀│佐賀大学│パーソナルカラー診断佐賀│生涯学習佐賀│婚活佐賀
2024年12月24日
福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断ご利用ありがとうございました
2024年、たくさんの皆様にご縁をいただき感謝申し上げます。
11月は東京都内で2日間限定で「色が正しく見える」非LED/Ra99AAA色評価用照明を用いての正規のパーソナルカラー診断を、キヤノンマーケティング・Personal Beauty Lesson Market対面レッスンとしてご提供。
日本国内でも、色評価用照明で診断を受けられるチャンスはそう在りません。
東京会場では、ご来場の皆様にご納得いただき好評いただくとともに、驚きや感動のご感想もいただきました。

イルドクルールでは、Back to the Basicの意味も込めて、アメリカで研究された科学的色彩調和理論に沿った、基本に忠実なパーソナルカラーを、色と光の専門的な知識と学びとを並行しながら、基礎の部分から学んでいただけるオンラインレッスンをスタート。
パーソナルカラー診断スキルを、ただ手順をトレースするのではなく、光学や色彩学をしっかり反映させながら身につけていただく、カラー診断実技トレーニングを(東京で開催を予定)集中で、2025年は予定しています。
たくさんのスクールや検定ができていますが、理論や技術の習得法もピンキリで、満足に実技指導を受けられなかった方、オンラインやリモートでの映像学習のみで、生身の指導を受けることがないまま、カラー診断の現場に立ち「不安」「迷い」で目に進めない方の、根本的な学び直しをご提供する予定です。
特に実技集中トレーニングは、少数制できめの細かいご指導を徹底します。
2025春開講のスケジュール的なものは、このインスタグラムや、イルドクルールのWEBサイトから決定次第発表いたします。
「カラー診断に自信が持てない」
「診断がちがったのではないかと心配」
という不安をぜひ払拭なさる機会としてください。
穏やかで素敵なクリスマスとなりますよう。

これから年末に向けて、パーソナルカラー診断を希望なさる方が増える時期です。
ぜひ、福岡天神の安心してプロの正規のパーソナルカラー診断を受けられる、(同じビル内に3つのプロカラー診断サロン)イルドクルールとエクスカラーをご検討なさいませんか?

今時の、二転三転するカラー診断結果の多くの原因が
「メイクオフ/お化粧を落とさない」カラー診断。
一般的には簡易カラー診断、スピードカラー診断、イベントカラー診断がそれにあたります。
ぜひカラーサロンやカラー診断をお探しになる時、判断基準にしてください。
パーソナルカラー診断は男性にも女性にもとても影響力のある大事なことです。

▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。


▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365


▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
Posted by イルドクルール佐賀
at 15:32
│Comments(0)
│カラー佐賀│色彩検定佐賀│パーソナルカラー佐賀│ウエディング佐賀│ブライダル佐賀│イメコン佐賀│佐賀大学│パーソナルカラー診断佐賀│イメージコンサルタント佐賀│婚活佐賀
2024年12月22日
パーソナルカラー診断やイメージコンサルティングで起業や開業をお考えの方へ@佐賀カラー

イルドクルールのColor&Lightパーソナルカラーアナリスト2024年内の、修了検定試験の全日程が終了しました。
昨今は、カリキュラムが全日程オンライン、最初から実習がカリキュラムに無いスクールや検定、診断実習を行わないカラースクール。メイクをしたままのモデルさんで診断実習を行うスクール、受講生徒さん同士で診断する修了試験の実施、等々、まさに多様化とはいいながら無法地帯の状態も散見し、実際にカラーを学んだ方が起業や開業を試みるも、あまりにもスキルが足りていないのと経験不足で断念する悲しい実情が日本の各地から伝わって来ます。
真面目すぎてすみません。
イルドクルールのColor&Lightパーソナルカラーアナリスト養成コースは、愚直とは思いながら、診断実習も毎回指導スタッフ力を傾注し、修了試験も、実技と理論両面で見極める時間としています。

新年2025年からは、オンラインで基礎講座を日本のどちらからでも受講いただけるスタイルでも開講。
また、基本に忠実な「色が正しく見える」環境で行うパーソナルカラー診断の実践スキルを、2025年は東京集中トレーニングで提供予定です。
すでにパーソナルカラーを学んだ方、これからパーソナルカラーを学ぶ希望の方の支援と援助を最優先として取り組みます。
パーソナルカラー診断は専門職。
カラー診断の専門技術は、テキストのトレースや、手順のトレースだけでは、残念ながら身につかない難易度の高いものです。
2025年Color&Lightパーソナルカラースクール、最新情報はイルドクルールのWEBサイトとこちらのブログやInstagram、SNSから随時更新いたします。

▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。


▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365


▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
Posted by イルドクルール佐賀
at 19:05
│Comments(0)
│カラー佐賀│色彩検定佐賀│パーソナルカラー佐賀│ウエディング佐賀│ブライダル佐賀│イメコン佐賀│パーソナルカラー診断佐賀│イメージコンサルタント佐賀│養成講座佐賀│リスキリング佐賀