2025年05月21日
パーソナルカラー診断方法や技術の学び直しとその方法@カラー佐賀

最短●日でパーソナルカラーの資格が取れる!
働きながらパーソナルカラーの資格が取れる!
スクーリングなしでオンラインでカラーのプロになれます!
という告知を見て、通信教育やオンライン講義、検定試験や短期講習を受け、パーソナルカラー業界にデビューする人は結構多いと聞きます。
また、実際にカラースクールにご相談や面談においになった方々からも多く報告を受けます。
今に始まったわけではありませんが、パーソナルカラー診断自体は専門性の高い専門分野。
残念ながら、パーソナルカラーの検定は、カラー診断技術を習得するためのものではなく、検定試験にパスしてその日からカラー診断ができるものではありません。
また、通信教育やオンライン講座として行われる養成講座も、ふたを開けてみると、収録動画での一方的なレクチャーであったり、通信教育のスタイル上、実技指導はここでは行われないのが実情でしょう。
もし、診断実技講習があっても、モデルさんを診断する動画を一斉に視聴する内容で、モデルさんもパーソナルカラー的に典型的なモデルさんが事前に選ばれているケースも多く、実務的ではありません。
他に短期講習も、一斉授業や一斉講義が主。
モデルを使っての実習も、一斉に手順を確認するレベルで、中には受講者や参加者同士が、メイクをしたままでカラー診断をお互いにしあうスタイルも報告されています。
そのような事情もあって、パーソナルカラーを学んでプロのカラーリストとしてデビューした方々のスキルは実に把握や比較のしようがないほど多様化しています。
中には、メイクを取ることを知らない、またはメイクオフを告知しないカラー診断や、色票/カラードレープを所持せず、色紙のようなものでカラー診断を行うもの。
他にも、専用サロンを持たず自宅から遠く離れた街にお住いのお客様をオンライン診断する業者まで現れ問題になっています。
一方、上記のような資格(国家資格ではなく民間資格です)を取得したという解釈でカラー診断をなさっているカラーリストの方々の中で、診断自体に不安を抱える方は実は多いものです。
確かに、テキストの内容でしか学んでいない、実技も映像学習で観ただけ、または短期集中講座で一斉に診断実技を見ただけで、「生身の」つまり、十人十色と言われる、一般の色々な男性女性、若い方からシニアの方まで、個別に慎重に診断実技を指導を受けていないのですから、無理はありません。
多くのカラーリストが、
「自分のカラー診断に自信が無い」
「本当にこれで対価/料金をいただいて良いのか良心が痛む」
「先生/指導者/師がいないので、誰も指導や助言をしてくれない」
と不安を抱えていると耳にします。
カラースクール・イルドクルールでは、そのような、実技指導不足、実践不足、指導者不在で不安をお抱えうのカラーリストの皆さまの支援をここ九州福岡で取り組んでまいりました。
また、昨年から、全国でお困りのそのようなカラーリストの皆様をご支援差し上げる趣旨で、Color&Lightカラーアナリスト養成講座を、地域限定ではなく全国対象に開始しました。
中には、パーソナルカラーの理論の部分だけを補強したい、強化したい方もおいでです。
もちろん、実技指導が無かった、形だけの一斉実技指導だった、という経緯から実技実務強化を望む方もおいでです。
双方のケースの皆様に、前半(ニュートラルなパーソナルカラー理論に加えて最新の色と光のシステム理解まで)と後半(少人数でのパーソナルカラー診断集中実技トレー二ング)に分けて、必要なパートを学んでいただける人材育成講座を7月に第2期講座としてスタートします。
パーソナルカラー診断を提供することにおいて、
「カラー診断上よくわらない点」
「カラー診断上知らない点」
「本来のパーソナルカラーの判断基準」
を放置したまま時間が経過することは、ある意味カラーリストにとって致命的な損失になるばかりでなく、カラー診断を受けるお客様にとってを大きな損失です。
また、どこかで軌道修正しなければ、カラーリスト人生の中でずっと軌道修正のタイミング訪れないばかりか、逆に経験を積んでしまえば体面上後戻りできません。
多くのご相談に見えられる方が、パーソナルカラーの勉強をして、また、カラー診断の仕事を始められて日が浅い方々ばかり。
鉄は熱いうちに打て、の言葉通り、学びなおすのはタイミングを逸しては取り返しがつかなくなります。
ぜひの、早期のパーソナルカラーの学び直しをお勧めしています。
▶︎カラースクール・イルドクルールの、全国対象/7月に始まるColor&Lightカラーアナリスト養成講座の開設ブログ

Posted by イルドクルール佐賀
at 11:47
│Comments(0)
│色彩検定佐賀│パーソナルカラー佐賀│ウエディング佐賀│ブライダル佐賀│イメコン佐賀│パーソナルカラー診断佐賀│イメージコンサルタント佐賀│養成講座佐賀│研修佐賀│講習佐賀
2025年05月16日
福岡天神でパーソナルカラー診断/担当者の顔の見えるプロのサロンと好評いただいています

福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断を提供する、カラーコンサルタント・イルドクルールは、カラー診断やイメージコンサルティングの担当者の顔が見えるサービスと情報が安心と、若い男性女性の皆様からシニアの皆様まで好評いただいています。

特に、初めてカラーコンサルを受ける皆様には、どのような担当者なのかやはり不安なものです。
それは歯医者さんや小児科にあっても同じことで、近年屋外広告やサインにお医者さんの似顔絵的なイラストが増えていることもその影響でしょう。

イルドクルールの担当は30代から60代、男性女性在籍し、福岡内外からのパーソナルカラー診断や、トータルファッションアドバイスとしてのイメージコンサルティングのご要望に日々お応えしています。

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。

キヤノンマーケティングジャパン
Personal Beauty Lesson Market
イルドクルール 松元昌子のレッスン
始まっています。
わたしを整え、輝かせる色を知る
~心もメイクも軽やか!カラー心理レッスン
5月14日から全4回オンラインレッスンで学ぶカラー心理
色と光のしくみがわかるとメイクはもっとカンタン!
時短と楽しさを手に入れる効果的レッスン
COLOR&LIGHT Personal Color 入門
第二木曜と第二土曜限定!予約制で学ぶメイクと色と光のパーソナルカラーの関係

キヤノンマーケティングジャパン
Personal Beauty Lesson Market
イルドクルール 松元昌子のレッスン
詳細はこちらをご覧ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表 松元昌子

松元昌子のInstagram
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365


▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
Posted by イルドクルール佐賀
at 14:48
│Comments(0)
│色彩検定佐賀│パーソナルカラー佐賀│ウエディング佐賀│ブライダル佐賀│イメコン佐賀│佐賀大学│学生佐賀│パーソナルカラー診断佐賀│イメージコンサルタント佐賀
2025年05月14日
2025年6月1日限定/佐賀大学医大祭でプロの正規のパーソナルカラー診断2年連続でご提供

日本全国、学園祭でパーソナルカラー診断がイベントとして行われるケースは多いものです。
ただ、その内容は、パーソナルカラーの協会や団体の広報目的で、かなり簡易的なカラー診断、つまりメイクを落とすことなく短時間でカラー診断のデモのような診断を提供するものが多いと報告されています。
ほかにも、色彩やパーソナルカラーを勉強中の方が、演習目的で学園祭では簡易カラー診断を提供されますが、これは通常の学びの発表の場であって、一般的なカラー診断と分けて考えるべきでしょう。

イルドクルール関連のプロカラーアナリストは、これまで、福岡市の福岡大学て2年連続で実施の経緯があります。また、今年、佐賀市の佐賀大学医学部/医大祭で、これも2年連続で、プロの正規のパーソナルカラー診断を提供いたします。
まず、多くのイベント診断は激短の簡易診断になり、激短の時間の関係でメイクも落としません。
また、担当者が、まだ勉強中であったり、インターン的な立ち位置と過程で経験値が浅かったりは多いもの。
イルドクルール関連の学園祭においてのカラー診断は、担当が現役のスタンドアローンのプロのカラーアナリストが担当させていただくことが大きなちがいです。
また、正規のプロ診断を掲げていますので、
メイクを取っていただいてパーソナルカラーの基本通りのプロセス、
「色が正しく見える」Ra99AAAの色評価用照明を使っての診断、
これは、ほぼほぼ、福岡天神のプロカラー診断サロンと同じ条件と手順、環境、人材でのカラー診断サービス提供と言っても過言ではありません。
佐賀大学医学部医大祭のパーソナルカラー診断は、2025年6月1日限定での企画。
すでにご予約はスタートしていますので、佐賀にお住いの方々にはぜひご検討いただきたいイベントとなります。
【佐賀大学/医大祭パーソナルカラー診断詳細】
EXCOLOR/
医大祭パーソナルカラー診断情報とお申し込み先
Posted by イルドクルール佐賀
at 12:12
│Comments(0)
│色彩検定佐賀│パーソナルカラー佐賀│ウエディング佐賀│ブライダル佐賀│イメコン佐賀│佐賀大学│学生佐賀│パーソナルカラー診断佐賀│コスメ佐賀
2025年05月12日
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月

カラースクール・イルドクルールのこの25025年春新しく始まった、プロのパーソナルカラー診断スキルと、パーソナルカラーの基礎をしっかり学べる2つの人材育成講座の特徴をご説明。
Color&Lightパーソナルカラーアナリスト基礎講座は、コンパクトながら充実したカリキュラムが広くご評価いただいており、この7月にその第二期講座が開講予定。
その特徴は、スクーリング無しで、全講義をご自宅やご都合の良い場所からオンランスタイルでご受講いただけること。
このことは、これまで、学校やスクールまで、費用と時間をかけて通学しなければならなかったスタイルを大きく改善するもの。
たとえば、九州なら福岡のような都市部だけでなく、福岡全県、もちろん、九州であっても九州全県、ご受講いただけるものです。ご希望あって、第1期は関東からのご受講もありましが、スムーズに学んでいただくことができました。
前半の「Color&Lightパーソナルカラーアナリスト基礎講座」理論と基礎の部分を、講師ではなく、カラーの現場のプロが一つ一つアップデートされた最新の内容をレクチャー。
内容が旧態依然であったり、曖昧な部分は皆無で、学ぶ方にも好評です。
また、理論と基礎だけでなく、
「実務的な部分をレッスンを受けたい」
「すでにカラーリストとして活動中だが診断スキルに不安がある」
「出身スクールで満足に実技指導を受けられなかった」
という方には、
後半レッスンの位置付けの、実技集中トレーニングを東京都福岡2会場で初秋以降にご準備。
すでに活動しておいでのカラーリストの皆様の技術的アップデート、
これから開業起業を想定しておいでの方の実技技術習得にお役に立てる講座です。

福岡九州でカラー/色彩の専門教育と人材育成に特化したスクールの取り組みで30年のカラースクール・イルドクルールは、2025年福岡カラースクール最新情報として、7月開講Color&Lightカラーアナリスト養成講座募集開始しました。
イルドクルールのホームページからも人材育成講座の詳細公表しております。
なお受講費用等の詳細は、開講中の講座と変更がございませんので、
カラースクールのホームページを参照してください。

【2025福岡カラースクール最新情報】
標準光パーソナルカラーアナリスト養成講座 理論コース 全4回コース/16時間
●東京校福岡校
7月~8月/第2・4火曜/月2回10:00-14:00
理論コース/オンラインレッスン/松元
7月8日、7月22日、8月12日、8月26日
●福岡校
7月~8月/第2・4木曜/月2回12:00-16:00
理論コース/対面レッスン/松元
7月10日、7月24日、8月14日、8月28日
●福岡校
7月~8月/第2・4土曜/月2回12:00-16:00
理論コース/対面レッスン/松元
7月12日、7月26日、8月9日、8月23日
●福岡校
7月~8月/日程応相談/月2回/1回3時間
理論コース/マンツーマンレッスン/松元
標準光パーソナルカラーアナリスト養成講座 実技コース 全6回コース/24時間
●東京校
9月~11月/第2火曜水曜/月2回13:00-17:00
実技コース オンラインレッスン/松元
9月9日、9月10日、10月7日、10月8日、11月11日、11月12日
●福岡校
9月~11月/第1・3木曜日/月2回10:30-13:30
実技コース/対面レッスン/松元
9月4日、9月18日、10月2日、10月16日、11月6日、11月20日
●福岡校
9月~11月/第1・3土曜日/月2回10:30-13:30
実技コース/対面レッスン/松元
9月6日、9月20日、10月4日、10月18日、11月1日、11月15日
●福岡校
9月~11月/日程応相談/月2回/1回3時間
実技コース/マンツーマンレッスン/松元

キヤノンマーケティングジャパン
Personal Beauty Lesson Market
イルドクルール 松元昌子のレッスン
始まっています。
わたしを整え、輝かせる色を知る
~心もメイクも軽やか!カラー心理レッスン
5月14日から全4回オンラインレッスンで学ぶカラー心理
色と光のしくみがわかるとメイクはもっとカンタン!
時短と楽しさを手に入れる効果的レッスン
COLOR&LIGHT Personal Color 入門
第二木曜と第二土曜限定!予約制で学ぶメイクと色と光のパーソナルカラーの関係

キヤノンマーケティングジャパン
Personal Beauty Lesson Market
イルドクルール 松元昌子のレッスン
詳細はこちらをご覧ください。
2025年05月10日
2025カラースクール最新情報/Color&Lightカラーアナリスト養成講座7月クラス募集開始@カラー佐賀

福岡九州でカラー/色彩の専門教育と人材育成に特化したスクールの取り組みで30年のカラースクール・イルドクルールは、2025年福岡カラースクール最新情報として、7月開講Color&Lightカラーアナリスト養成講座募集開始しました。
イルドクルールのホームページからも人材育成講座の詳細公表しております。
なお受講費用等の詳細は、開講中の講座と変更がございませんので、
カラースクールのホームページを参照してください。

【2025福岡カラースクール最新情報】
標準光パーソナルカラーアナリスト養成講座 理論コース 全4回コース/16時間
●東京校福岡校
7月~8月/第2・4火曜/月2回10:00-14:00
理論コース/オンラインレッスン/松元
7月8日、7月22日、8月12日、8月26日
●福岡校
7月~8月/第2・4木曜/月2回12:00-16:00
理論コース/対面レッスン/松元
7月10日、7月24日、8月14日、8月28日
●福岡校
7月~8月/第2・4土曜/月2回12:00-16:00
理論コース/対面レッスン/松元
7月12日、7月26日、8月9日、8月23日
●福岡校
7月~8月/日程応相談/月2回/1回3時間
理論コース/マンツーマンレッスン/松元
標準光パーソナルカラーアナリスト養成講座 実技コース 全6回コース/24時間
●東京校
9月~11月/第2火曜水曜/月2回13:00-17:00
実技コース オンラインレッスン/松元
9月9日、9月10日、10月7日、10月8日、11月11日、11月12日
●福岡校
9月~11月/第1・3木曜日/月2回10:30-13:30
実技コース/対面レッスン/松元
9月4日、9月18日、10月2日、10月16日、11月6日、11月20日
●福岡校
9月~11月/第1・3土曜日/月2回10:30-13:30
実技コース/対面レッスン/松元
9月6日、9月20日、10月4日、10月18日、11月1日、11月15日
●福岡校
9月~11月/日程応相談/月2回/1回3時間
実技コース/マンツーマンレッスン/松元

キヤノンマーケティングジャパン
Personal Beauty Lesson Market
イルドクルール 松元昌子のレッスン
始まっています。
わたしを整え、輝かせる色を知る
~心もメイクも軽やか!カラー心理レッスン
5月14日から全4回オンラインレッスンで学ぶカラー心理
色と光のしくみがわかるとメイクはもっとカンタン!
時短と楽しさを手に入れる効果的レッスン
COLOR&LIGHT Personal Color 入門
第二木曜と第二土曜限定!予約制で学ぶメイクと色と光のパーソナルカラーの関係

キヤノンマーケティングジャパン
Personal Beauty Lesson Market
イルドクルール 松元昌子のレッスン
詳細はこちらをご覧ください。
Posted by イルドクルール佐賀
at 09:36
│Comments(0)
│色彩検定佐賀│パーソナルカラー佐賀│イメコン佐賀│パーソナルカラー診断佐賀│イメージコンサルタント佐賀│生涯学習佐賀│研修佐賀│講演佐賀
2025年05月07日
2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です@カラー佐賀

佐賀だけの話ではなく、日本全国的に、イベントカラー診断、簡易カラー診断、クイックカラー診断、スピードカラー診断、オンラインカラー診断、Aiカラー診断、アプリカラー診断を受けた方が、プロの正規のパーソナルカラー診断を次々に受け直しておいでです。
中には「Ai」をうたい、機会やカメラの前で画像を撮って、秒でカラー診断する設備も増えました。
ただ、パーソナルカラー診断自体は専門性の高い特殊な技術と訓練が必要な領域で、「Ai」にはさすがに敷居が高いコンテンツ。
まだこの2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です。
アナウンス(広告や説明)の問題もありますが、
実は上記のカラー診断の内容と結果は、一般の正規のパーソナルカラー診断とは、一見同じように思われがちですが、内容も結果も別もであることがほとんどで、多くの迷走する方を日々増やし続けています。
まず、基本に忠実にメイクを落としていただき、カラー診断専用のスペースで、「色が正しく見える」照明を使って、ゆっくりご自身と向き合う時間を大切に、プロのカラーアナリストは丁寧にかつ慎重にカラー診断を提供いたします。
軌道修正早ければ早いほど損失は最低限に抑えることができます。
ゴールデンウィークも明け、今年後半のスタートのリスタートをお考えの方に、プロの正規のパーソナルカラー診断をおすすめしています。
Posted by イルドクルール佐賀
at 10:51
│Comments(0)
│パーソナルカラー佐賀│ウエディング佐賀│ブライダル佐賀│イメコン佐賀│学生佐賀│パーソナルカラー診断佐賀│コスメ佐賀│ファッション佐賀
2025年05月04日
医療現場の皆様に活用が広がるカラー心理とパーソナルカラー@色彩佐賀5月2025年

福岡天神のカラーコンサルタント・カラースクール/イルドクルールは、九州内外の企業研修や福利厚生の講習に
「色彩」
「カラー」
のコンテンツでの企画実施ご依頼に約30年お応えしてまいりました。
今日は法人や団体様だけでなく個人様のコンサルやご相談案件が多い医療、看護関係の皆様の事例を少しご紹介いたします。
医療、看護関係の方々の個人様の案件としては、パーソナルカラー診断が際立って多いものです。
毎日の医療の現場で、患者様と接する機会と時間が一番多いのが看護師の皆様。

業務自体が長時間になる傾向がある反面、一般の方々のように入念なメイクをしたり、また業務の合間でメイク直しをする余裕も時間も無い、という実情もよくおうかがいします。
パーソナルカラーに沿った色を使うパーソナルカラーメイクであれば、ご本人とメイクの色や仕上がりが乖離することなく調和しますので、違和感や、メイクした感、のあるメイクにはまずなりません。
つまり、パーソナルカラーに沿っていれば浮いたメイク、場違いなメイクにならないということです。
よくある事例が、ご自身の個性と真逆の色のコスメをお使いのケース。
具体的には、「セルフ診断」や「アプリ診断」等の自己診断で誤った判断や情報を仕入れ、真逆の色のコスメを診断結果を信じて使う結果がそうなります。
イエローベースの人がブルーベースのコスメを使う、またその逆もあります。
また、多くの方がイエローベース、ブルーベースの双方のコスメを混在させてメイクをなさっています。
他にも、ショッピングモール等の簡易診断で、メイクを取らないでカラー診断を受けさせられると、本来得るべき解と異なった解にたどりつき、これもほとんどが真逆の色でメイクをする結果になりその損失とストレスは結構大きいと、経験なさった方の弁から伝わってきます。
パーソナルカラーは素顔の状態になっていただかないと、プロのカラーアナリストでも判断できないのです。

プロの正規のカラー診断を受けてパーソナルカラーを知って、メイクに活用する大きなメリットとしては、色自体がご本人様の個性にすべて調和しますので、ナチュラルメイクが手に入ります。
また、同時に、パーソナルカラーを意識してファンデーションからコスメを揃えると、時短メイクが可能になり、(色自体がご本人様の個性に調和していますので)メイクにかける時間と手間が激減、マスクを取るケースでもリップ1本、色がマッチして入ればナチュラルな存在感がワンタッチで実現します。
他にも、人と長時間接する仕事上、医療や看護の業務では、パーソナルカラーでメイクを行うことがご本人様の信頼感や説得力、ケースによっては親近感に影響し、コミュニケーションも豊かになるので医療現場の好循環を生み出すことも報告されています。

何よりお忙しい医療看護関係の皆様からは、
「どのような色のコスメを使ったら良いかわからない」
「敏感肌や肌トラブルの改善方法がわからない」
というようなお悩みも、研修やコンサル時にお寄せいただくことは多く、カラーコンサルタントはコスメショップではありませんが、商業ベースではない内外のコスメの最新情報を提供してもおります。
もちろん、ご相談やコンサルが、ON/OFFでいうONのケースのご相談だけではなく、OFFのプライベートのメイクや装いのご相談も。
こちらも、普段のお仕事の延長でプライベートに時間をかける余裕が無いとおっしゃる方向けに、パーソナルカラーでお手持ちの衣服やバッグや小物を再構築するワードロブコンサル(ファッション周りのパーソナルカラー+イメージでの整理術)が好評で、クローゼットの中のアイテムをすっきり整理して、無駄なものを無くし、買い足すアイテムを明確にするワードローブ計画までご提案しています。
単に、おしゃれ術、というよりQOLをアップさせる、ライフスタイル自体をより良い方向に向かわせるポテンシャルも色にはあるのです。

もう1つのご依頼やご相談案件として多いのがカラー心理(色彩心理の活用法)。
これは、イルドクルールが定期的に実施しています
カラー心理のワークショップや基礎講座で一度体験なさった皆様が、
「今度はうちの職場の研修に採用したい」
「医療法人の全体研修で講演をお願いしたい」
とご依頼いただく内容です。
色を生活の潤滑油と見立てて、コミュニケーションを豊かにし、ストレスとも上手に付き合うメンタルケアの一つとして各方面から注目度も高まっている、イルドクルールのカラー心理の研究のフィードバックです。
詳しくはイルドクルールのWEBサイトにカラー心理のご案内のページもあり、参考にしていただければ何よりです。
また、ご質問やご相談は、規模の大小を問わず、また勉強会のテーマとしてもぜひご相談ください。

実際に近年実施した研修や講習としては、
まず、リクエストの多い色彩心理/カラー心理として
「円滑なコミュニケーションとカラー心理活用」
「心身とダイレクトにつながる色彩の解説」
「暮らしや仕事に生かすカラー心理の基本」
「親と子のコミュニケーションを豊かにする色彩」
など
カラーコーディネイト/パーソナルカラーとしては
「最新の科学パーソナルカラーの基礎」
「接客や営業職におけるパーソナルカラーの導入と活用」
「仕事の場のカラーコーディネイト」
「QOLを高めるパーソナルカラー」
「心地よい住まいを実現するカラーコーディネイト」
「(高齢者の方々向け)パーソナルカラー活用術」
など。
すべては公表できませんが、「色彩」「カラー」に関わるコンテンツは実はかなり広範囲、その内容も多岐に渡ることをご理解ください。
少人数様の勉強会から、中規模、大規模の研修や講習、講演にもご対応させていただく、イルドクルールの「色彩」「カラー」に特化した研修や講習、講演をぜひご検討くださいませ。

例えば、CTやMRIを撮影する部屋の天井の色を、無機質な通常の天井の色にするか、また受診者の不安な心理を緩和する色にするかで、医療効果が異なってくるとも言われます。
同時に、長期にわたって入院され治療をお受けになる患者の皆様の緩和する色もあります。
イルドクルールでは、数々の事例を元に、よりよい環境作りのご援助も承っております。

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表 松元昌子

松元昌子のInstagram
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365


▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
Posted by イルドクルール佐賀
at 08:29
│Comments(0)
│色彩検定佐賀│パーソナルカラー佐賀│色彩計画佐賀│学生佐賀│パーソナルカラー診断佐賀│色彩心理佐賀│生涯学習佐賀│研修佐賀│講演佐賀
2025年04月28日
プロの正規のパーソナルカラー診断を受けるメリットを解説

ゴールデンウイーク前半2日目は好天でしたが、今日は朝から雨模様。
おやすみも一休みです。
今日はそんなGW中日、プロの正規のパーソナルカラー診断を受けるメリットを解説しましょう。
まず、最初に、イルドクルールがご提供のプロの正規のパーソナルカラー診断の全メニューをごらんください。
「プロ診断は敷居が高いと思って、今までアプリ診断や自己診断で済ませてメイクやファションが迷走していました。」
「友達が見た目や思い込みで(あなたは)絶対スプリングよ!というので半信半疑でプロ診断に来ました。」
「プロ診断は検索したら結構料金が高く、サロン情報もキラキラしていて今まで足が向きませんでした。」
とおっしゃる方々が、いずれも、実際に福岡天神のプロのカラーコンサルをお訪ねになり、いろんな意味でサプライズに。
福岡天神でプロの正規のパーソナルカラー診断を受けるメリット(1)
色々なカラー診断がある中で、イルドクルールが提供している正規のパーソナルカラー診断は「メイクを取って行う」カラー診断の基本を忠実に守って提供しているので、お客様のパーソナルカラーの最適解を得ることができます。
当然、よくある
「薄付きメイクならそのままで大丈夫」
「ナチュラルメイクならそのままで大丈夫」
「当サロンはメイクをしたままで診断できます」
では、あくまでも、メイクを施した状態でのカラー診断判定になり、
当然結果も受けるたびに二転三転は普通によくある話で、
「イエローベースもブルーベースもどちらもお似合いです」
という結果になり、結論が出ないことになりかねません。
毎日のメイクにファッションにパーソナルカラーを活用したい方。
ブライダルや就活、新しいお仕事にパーソナルカラーを活用したい方。
ここは、パーソナルカラーを生かせるかどうかの大事なポイントになりますので、
カラー診断はぜひ、メイクを落として行う正規のプロ診断をご検討ください。
福岡天神でプロの正規のパーソナルカラー診断を受けるメリット(2)
色々なカラー診断がある中で、イルドクルールが提供している正規のパーソナルカラー診断は「色が正しく見える」カラー診断に最適化されたRa99AAAの色評価用照明を使います。
「色が正しく見える」照明があるということは、当然「色が正しく見えない」照明があるということで、光学的に、色彩学的に、色の判定ができるレベルにない照明を使ったカラー診断が多いので、せっかくカラー診断をお受けになるなら注意が必要です。

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。


▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表 松元昌子

松元昌子のInstagram
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365


▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
Posted by イルドクルール佐賀
at 09:13
│Comments(0)
│色彩検定佐賀│パーソナルカラー佐賀│ウエディング佐賀│ブライダル佐賀│イメコン佐賀│パーソナルカラー診断佐賀│生涯学習佐賀│婚活佐賀│コスメ佐賀
2025年04月26日
福岡天神の佐賀から便利なプロの正規のパーソナルカラー診断は実はとてもリーズナブル

福岡市営地下鉄七隈線延伸で、JR博多駅からも便利になった、福岡天神渡辺通りから徒歩5分のパーソナルカラー診断サロンの場所と道順を画像付きでご説明。
プロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、カラー診断会場がわかりやすいこともお客様へのホスピタリティの一つと考え、福岡天神の中心地にカラースタジオを2つご準備しています。
【天神のパーソナルカラー診断サロン最短コース(わかりやすい画像道順)】
パーソナルカラー診断を受ける方々の大きな障害になるのが、カラーサロンの場所の不案内。
「カラーサロンの場所がわからない」
「カラーリストさんの住所がブログやWEBサイトに掲載されていない」
「住所で調べてもわかりにくい」
「Googleマップで調べたらちがうところに行って困った」
「ブログやWEBサイトに電話番号も地名も部屋番号も載っていない」
などなど、よく女性のクライアント様から聞く苦情です。
今日は福岡天神のカラースタジオ/イルドクルールへの道順を、最新の画像を時系列でならべて分かりやすく解説します(アクセスご案内ページでは地図もご覧いただけます)。
実測、渡辺通りの大丸と三越の大きな交差点から200M以内でしたので徒歩5分、福岡からのお客様はもちろん、福岡県外の九州各県の皆様にも、天神バスセンターや地下鉄天神南駅、西鉄福岡駅南口からの参考になさってください。
(★福岡市営地下鉄七隈線で博多駅からなら「天神南」で下車地上に出るとここです)
渡辺通りと国体通りが交差する渡辺通り4丁目交差点です/大丸と三越の角です
渡辺通り4丁目交差点から西鉄の高架をくぐって西(大濠公園/六本松方向)へ向かってください
(西鉄福岡駅/南口を出るとこの高架下に出ます)
●イルドクルール道順1
まずは、ローソンを過ぎて三越のお隣警固神社の前の歩道をスタート、西鉄の高架くぐると右に神社が見えます。
警固神社は新社務所が完成、大きな和風な建築が見えます

●イルドクルール道順2
歩道を行くとドラッグイレブンの(今はブラウンの色に変更)大きな看板も、そのまま通り過ぎましょう。
●イルドクルール道順3
↓大きなブライダル関係のビル前の植栽のパームツリーが見えたらすぐです。
●イルドクルール道順4
「うどんウエスト」「すしざんまい」過ぎたら「麺や/麺ちゃんこ亭」とのところに、「天神パインクレストビル」の入口自動ドアがあり、ここからビル内へ(11F/1108と5F/519、2つのサロンがあります)
【ご注意ください】
この↓8枚目の楽天モバイル(西通りの入口交差点)まで行くと、行き過ぎです、同じバス通り国体通りの歩道を「今泉1丁目バス停」まで30M引き返してください。

【バスで博多駅方面からおいでの方は】
「三越警固神社前」で下車していただき、国体通り(バス通り)を反対側/ドラッグイレブン側に渡っていただき、そのまま歩道をバスの進行方向に歩いていただき数分です。
【バスで六本松方面からおいでの方は】
「警固一丁目」バス停を下車いただくと、天神パインクレストビルのビル前ですので、そのままビルにお入りください。

イルドクルールでは、新たにパーソナルカラーの情報が一覧いただけるご紹介ページをWEBサイトに追加してアップしています。
https://www.e-sikisai.com/personalcolorinfo.html
福岡天神のカラーコンサルタント/イルドクルールは、
福岡天神のほぼ中心地にあり、カラー/色彩の専門家・カラーアナリスト、カラーコンサルが常駐。
福岡の皆様の
「今、色について知りたい」
「今、色で困っている」
「今、色についてアドバイスが受けたい」
にお応えしてます。

GWから初夏の新しい季節に向けて、パーソナルカラー診断を希望なさる方が増える時期です。
ぜひ、福岡天神の安心してプロの正規のパーソナルカラー診断を受けられる、(同じビル内に3つのプロカラー診断サロン)イルドクルールとエクスカラーをご検討なさいませんか?

カラー診断やカラーサロン、カラーアナリストやカラーリストをお選びになる判断の基準は色々ですが、今では多くの方々に「色が正しく見える環境」「色が正しく見える照明」での、プロの正規のカラー診断が「安心できる」「自分でも色の違いが確認ができて納得できる」と、高く評価いただいています。


イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。


▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表 松元昌子

松元昌子のInstagram
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365


▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
Posted by イルドクルール佐賀
at 10:50
│Comments(0)
│パーソナルカラー佐賀│ウエディング佐賀│ブライダル佐賀│イメコン佐賀│学生佐賀│パーソナルカラー診断佐賀│コスメ佐賀│ファッション佐賀│研修佐賀
2025年04月24日
2025年7月開講のパーソナルカラーの基礎講座とカラー診断トレーニングレッスン最新情報と日程

福岡九州でカラー/色彩の専門教育と人材育成に特化したスクールの取り組みで30年のカラースクール・イルドクルールは、本日、2025福岡カラースクール最新情報4月23日付けで、Color&Lightカラーアナリスト養成講座日程発表しました。
随時ホームページからも人材育成講座の詳細公表してまいります。
なお受講費用等の詳細は、開講中の講座と変更がございませんので、
カラースクールのホームページを参照してください。

【2025福岡カラースクール最新情報4月23日付け】
標準光パーソナルカラーアナリスト養成講座 理論コース 全4回コース/16時間
●東京校福岡校鹿児島校
7月~8月/第2・4火曜/月2回10:00-14:00
理論コース/オンラインレッスン/松元
7月8日、7月22日、8月12日、8月26日
●福岡校
7月~8月/第2・4木曜/月2回12:00-16:00
理論コース/対面レッスン/松元
7月10日、7月24日、8月14日、8月28日
●福岡校
7月~8月/第2・4土曜/月2回12:00-16:00
理論コース/対面レッスン/松元
7月12日、7月26日、8月9日、8月23日
●福岡校
7月~8月/日程応相談/月2回/1回3時間
理論コース/マンツーマンレッスン/松元
標準光パーソナルカラーアナリスト養成講座 実技コース 全6回コース/24時間
●東京校
9月~11月/第2火曜水曜/月2回13:00-17:00
実技コース オンラインレッスン/松元
9月9日、9月10日、10月7日、10月8日、11月11日、11月12日
●福岡校
9月~11月/第1・3木曜日/月2回10:30-13:30
実技コース/対面レッスン/松元
9月4日、9月18日、10月2日、10月16日、11月6日、11月20日
●福岡校
9月~11月/第1・3土曜日/月2回10:30-13:30
実技コース/対面レッスン/松元
9月6日、9月20日、10月4日、10月18日、11月1日、11月15日
●福岡校
9月~11月/日程応相談/月2回/1回3時間
実技コース/マンツーマンレッスン/松元

キヤノンマーケティングジャパン
Personal Beauty Lesson Market
イルドクルール 松元昌子のレッスン
始まっています。
わたしを整え、輝かせる色を知る
~心もメイクも軽やか!カラー心理レッスン
5月14日から全4回オンラインレッスンで学ぶカラー心理
色と光のしくみがわかるとメイクはもっとカンタン!
時短と楽しさを手に入れる効果的レッスン
COLOR&LIGHT Personal Color 入門
第二木曜と第二土曜限定!予約制で学ぶメイクと色と光のパーソナルカラーの関係

キヤノンマーケティングジャパン
Personal Beauty Lesson Market
イルドクルール 松元昌子のレッスン
詳細はこちらをご覧ください。
Posted by イルドクルール佐賀
at 08:00
│Comments(0)
│色彩検定佐賀│パーソナルカラー佐賀│イメコン佐賀│パーソナルカラー診断佐賀│イメージコンサルタント佐賀│生涯学習佐賀│リスキリング佐賀│コスメ佐賀│ファッション佐賀│研修佐賀