2024年05月28日
2024佐賀大学医学部学園祭 ご来場の御礼
昨日5/26(日)は、、佐賀大学医学部学園祭『医大祭2024』にて、パーソナルカラー診断のブースを出店いたしました。
昨年、一昨年は福岡大学の方でも実施いたしましたが、
標準光(色が正しく見える光)を使用したパーソナルカラー診断は、学校、教育機関、企業研修など様々な機関から
ご依頼をいただいております。
パーソナルカラーは、一時的にブームのように広まったのと同時に、
十分な専門知識を持たない方が診断をするケースや、
適切ではない診断が行われていることを、数多く見聞きするようになりました。
その中で私たちは、本来のオリジナルである「個性と調和し輝かせる色」を本質に、
基本に忠実かつ理論に基づく診断を行うことを大事にしております。
様々な分類理論も増えていますが、子供から高齢者まで、誰にでもわかりやすい四季のイメージの理論は、
窮屈になりすぎず、自由に楽しむ余地があり、実用的で、今もなお基本となっております。
皆さんが口にするのは、「若いときは何でも似合っていた」
20代前半の学生の皆様は、それだけどんな色でも着こなせ、楽しめる時期です。
その反面、いい加減な状態(環境、条件、手順)で診断を行うと、
パーソナルカラーという、その方の魅力をさらに開花させる機会をかえって奪う事になりかねません。
ただでさえ、慎重になる診断もますます難易度が上がります。
今回のようなイベント形式での診断は、一般的に、
・メイクを取らない
・照明が適切でない
・屋外で行われる
・プライベートな診断に集中できるスペースが確保されていない
など、明らかに正確な診断につながらない条件で行われることばかりですが、
私たちは、基本に忠実に、
必ずメイクを取った状態で、色が正しく見える照明の下で、基本の手順に忠実に診断を行います。
また、必要な手順や準備を簡略化するのではなく、診断の実績をもとに無駄のない手順で行い、
イベント形式でもいつもと同じ質でお届けできます。
佐賀でもこのようなイベントでのパーソナルカラー診断が行われるケースがあると思いますが、
正規のパーソナルカラー診断が広がっていって欲しいと願います。
こんなに顔色が違って見えるなんて!
髪色がしっくりいかず困っていたけど解決しそう!
自分に似合うピンクが見つかってよかった!
これからファッションやメイクに生かしていきたい!
など、早速ご感想もいただきました。
パーソナルカラーは一生変わらない色。好きな色も大事にしながら
大事なシーンなどでは、ご活用いただければと思います。
最後になりましたが、ご来場の皆様、
運営スタッフの皆様には心より御礼申し上げます。
パーソナルカラー診断方法や技術の学び直しとその方法@カラー佐賀
福岡天神でパーソナルカラー診断/担当者の顔の見えるプロのサロンと好評いただいています
2025年6月1日限定/佐賀大学医大祭でプロの正規のパーソナルカラー診断2年連続でご提供
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月
2025カラースクール最新情報/Color&Lightカラーアナリスト養成講座7月クラス募集開始@カラー佐賀
2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です@カラー佐賀
福岡天神でパーソナルカラー診断/担当者の顔の見えるプロのサロンと好評いただいています
2025年6月1日限定/佐賀大学医大祭でプロの正規のパーソナルカラー診断2年連続でご提供
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月
2025カラースクール最新情報/Color&Lightカラーアナリスト養成講座7月クラス募集開始@カラー佐賀
2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です@カラー佐賀