2024年07月16日
カラー心理セラピスト初級コース8月生募集致します(オンラインでも受講できます)

カラー心理セラピスト初級コース、8月生募集致します
(受講なさる方々はこのような方々)
そのご動機やきっかけは様々ですが、現在の仕事にプラスし相乗効果でサービスをより充実させたいという方が多数です。
(初級コースで学べる内容)
福祉、教育、介護、看護、コーチング、カウンセリング、各種セラピー、コンサルタントなどさまざまな分野で活用できる実践的な色彩心理を学べます。
例えば美容系、健康系、アパレル系、医療系の方は、メンタル面からのアプローチとして、カラー心理セラピーは、子供から高齢者までどなたでも入りやすいメソッドです。
初級コースは、まず色と心身の深い関係を知り、ご自身のメンタルバランスに応用する方法を学びます。
ビジネスにプライベートにメンタルケアやコミュニケーションスキルとして、カラー心理の知識を体験を通して理解する,机上論でないワーク中心の具体的で分かりやすいレッスン。
全2回6時間のレッスンですが、楽しく体験しながら理解できます。
詳細はお問い合わせくださいませ
他に個別のカラー心理レッスンも随時実施しております。
●カラー心理セラピーレッスン
(60分/5,500円)

答えはすべて自分の中に…
色占いでも風水でも統計学でもない、色彩心理学。
誤解されがちですが、カラー心理セラピーとは、他人の心を読み解いて評価したり分析したり、色彩を通して自分自身の心身の状態を知り、精神的な病を治療するというものではなく、無意識あるいは意識的に選ぶ色から、心身の状態を知り、対人関係やストレス緩和など、日々のメンタルケアにご活用頂いています。
カラー心理セラピストは、色の意味を通訳するような役割。自分の主観で話したり、同情したり、意見を述べたり、指示、アドバイスをするのではなく、来談者に対して共感的理解を持って向き合います。
マンツーマン、グループレッスン、スクーリング、あるいはオンラインレッスンと自由に選べます。

初級コースは、色彩心理の基礎、描画療法まで専門的なカラー心理カウンセリングのノウハウを体験できます。
将来的に福祉や介護、癒しの現場でセラピストとして活動されたい方、現在の仕事に活かしたい方、サロン開業されたい方、趣味やボランティアにカラー心理セラピーを取り入れたい方、ご自身のメンタルケアに活用されたい方など、全く初めての方を対象としたカリキュラムです
カラー心理セラピスト初級コース
●日程
土曜日クラス
(1回目)8月3日、(2回目)9月7日
月曜日クラス
(1回目)8月19日、(2回目)9月30日
●午前クラス10:00-13:00
●午後クラス14:00-17:00
●3時間×全2回/6時間
●受講料:25,000円(税込/テキスト代込)
●教材費込、クレパス、スケッチブック2冊
担当講師
イルドクルール 代表 松元昌子


▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
色と光の理解とパーソナルカラーの実務を学べる本質的なベーシック講座が2025年4月開講
色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました@佐賀カラースクール
九州の社員研修、講習、講演、福利厚生に色彩/カラーのコンテンツをご利用いただいています
色による心の整え方〜カラー心理セラピーレッスンを定期的に毎月実施しています
パーソナルカラー診断のプロになるカラースクールの特徴とメリット(2)
佐賀からもオンラインで学べる最新の色と心の学び、カラー心理
色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました@佐賀カラースクール
九州の社員研修、講習、講演、福利厚生に色彩/カラーのコンテンツをご利用いただいています
色による心の整え方〜カラー心理セラピーレッスンを定期的に毎月実施しています
パーソナルカラー診断のプロになるカラースクールの特徴とメリット(2)
佐賀からもオンラインで学べる最新の色と心の学び、カラー心理
Posted by イルドクルール佐賀
at 09:35
│Comments(0)
│色彩佐賀│カラー佐賀│色彩検定佐賀│パーソナルカラー佐賀│ブライダル佐賀│イメコン佐賀│養成講座佐賀│色彩心理佐賀│カラー心理佐賀│セラピスト佐賀